レンダリングとレンダー セットアップの新機能

 
 
 

ビューポート 2.0 の新機能

 

ビューポート 2.0 では、Windows 64 ビット システム向けの DirectX 11 レンダリング エンジンがサポートされています。ビューポート 2.0 は、DirectX 11 または OpenGL モードのいずれかで実行できます。

DirectX 11 では HLSL シェーダがサポートされており、提供されるサンプル シェーダ(MayaUberShader.fx)は、DirectX11 Shader の作成時に自動的にロードされます。

DirectX 11 MayaUberShader により、テッセレーションされたディスプレイスメント、トランスルーセント、ブラー反射などの機能を Maya で直接操作できます。ライトおよびライト パラメータは、ライトの暗黙的なバインドによって自動的に接続されます。すべてのライト モード(既定(default)、選択ライトの使用(use selected)、使用しない(use none)、すべての使用(use all))のほか、テクスチャおよび非テクスチャの両方のモードがサポートされています。

dx11Shader.mll プラグインでは、MayaUberShader が実証するように、HLSL シェーダ用の整理されたシンプルなアトリビュート エディタ(Attribute Editor)を作成するためのセマンティックも提供しています。

これにより、Mudbox と Maya 間の相互運用性が保たれます。ビューポート 2.0 で DirectX 11 を使用することにより、レンダリングの必要なく、Maya シーン ビューで直接Mudbox モデルのディスプレイスメント結果をリアルタイムに確認することができます。

さらに、ビューポート 2.0 では、いくつかの新しいシェーダやユーティリティのノード、mental ray オブジェクト、NURBS 機能のほか、フィルタリングやテンプレート化などのその他の機能もサポートされています。また、いくつかの領域でパフォーマンスが向上しています。

ムービー: ビューポート 2.0 の DirectX 11

mental ray でサポートされるフリー イメージ プレーン

mental ray for Maya レンダラでは、フリー イメージ プレーンがサポートされています。

ビューポート 2.0 で頂点をカラーリングする

ビューポート 2.0 のカラー セットを使用して頂点をペイントできるようになりました。また、頂点はビューポート 2.0 のインフルエンス カラーに基づいてカラーリングできます。