3D ビューでのナビゲーション
 
 
 

3D ビューでは、シーンの表示方法を変更するには、ナビゲーション コントロールとショートカット キーのセットを使用します。これらのコントロールおよびキーを使用して、シーンのズーム インとズーム アウト、ビューポートでのオブジェクトのフレーミング、シーンのオービット(回転)、トラック、ドリーなどを実行できます。

ナビゲーション ツールをアクティブ化する

ほとんどのナビゲーション ツールにはショートカット キーが割り当てられており、キーボードから簡単にツールをアクティブにできます。ただし、中にはビューポートのカメラ アイコン メニューからのみ使用できるツールもあります。いずれの場合も、ナビゲーション ツールをアクティブにすると、そのツールがすべての 3D ビューでアクティブなツールになります。これは、カメラ アイコン メニューに相当するメニューを持たない Object View でも同じです。

ここでは、使用可能なナビゲーション ツールについて説明します。また、キーボード ショートカットがある場合はそれも紹介します。

3D ビューでのオブジェクトのフレーミング

フレーミング コマンドを使用すると、3D のジオメトリ ビューから、選択したオブジェクトをすばやくズーム インまたはズーム アウトすることができます。オブジェクトのフレーミングには、1 つまたはすべての 3D ビューで、選択したオブジェクトだけをフレーミングする方法と、すべてのオブジェクトをフレーミングする方法があります。

1 つの 3D ビューで選択したオブジェクトをフレーミングするには

  • 次のいずれかの操作を実行します。

    • マウスポインタを 3D ビューの上に置き、[F]キーを押します。

      または

    • カメラアイコンメニューから[選択にフレーム](Frame Selection)を選択します。

選択したオブジェクトを 3D ビューにフレーミングするには

  • 次のいずれかの操作を実行します。

    • [Shift]+[F]キーを押します。

      または

    • メイン メニューから[ディスプレイ](View) [選択にフレーム(すべての 3D ビュー)](Frame Selection (All 3D Views))を選択します。

3D ビューですべての可視オブジェクトをフレーミングするには

  • 次のいずれかの操作を実行します。

    • マウスポインタを 3D ビューの上に置き、[A]キーを押します。

      または

    • カメラアイコンメニューから[すべてをフレーム](Frame All)を選択します。

すべての 3D ビューですべての可視オブジェクトをフレーミングするには

  • 次のいずれかの操作を実行します。

    • [Shift]+[A]キーを押します。

      または

    • メイン メニューから[ディスプレイ](View) [すべてをフレーム(すべての 3D ビュー)](Frame All (All 3D Views))を選択します。

ズーム

ズーム コントロールを使用して、すべての 3D ビューでシーンのズーム イン/ズーム アウトおよびパンを実行することができます。

  • パースペクティブ カメラ ビューでズームすると、カメラの視野アングルが変わります。

  • スポットライト ビューでズームすると円錐角度が変わります。

  • パースペクティブ ユーザ ビューでズームすると、注視点の中心への距離が変わります。

  • オーソグラフィック ビューでズームすると、オーソ高さが変わります。

パンおよびズーム

パンおよびズームするには

  • ズームツールをアクティブにするには、任意のビューポートのカメラアイコンメニューから[パン&ズームツール](Pan & Zoom Tool)を選択するか、またはZスープラキーを押します。次に、3D ビューで次のいずれかを実行します。

    • パンを実行するにはマウスの左ボタンを押してドラッグします。

    • ズーム インを実行するにはマウスの中央ボタンを押してドラッグします。

    • ズーム アウトを実行するにはマウスの右ボタンを押してドラッグします。

    • ズーム モードを解除するには、[Esc]キーを押します。

    既定では、ズーム インおよびズーム アウトはビューのセンターを基準に行われます。

また、[カーソル上でズーム]機能をアクティブにすると、マウスポインタのある位置を基準にズームインまたはズームアウトすることができます。この機能をアクティブにするには、メインメニューから[ファイル](File) [設定](Preferences)を選択して[Preferences]ウィンドウを開きます。続いて、Explorerペインの[Tools] [Camera]アイコンをクリックして[Camera]プロパティエディタを開き、[パン/ズーム](Pan/Zoom) [カーソル上でズーム](Zoom On Cursor)オプションをオンにします。

パンおよびズームのスピードを設定するには

  1. メイン メニューから[ファイル](File) [設定](Preferences)を選択して[設定]ウィンドウを開きます。次に、Explorerペインで[Tools] [Camera]アイコンをクリックして[Camera]プロパティエディタを開きます。

  2. 次のいずれかを実行します。

    • パンのスピードを調整するには、[ナビゲーション]オプションから[パンのスピード]パラメータを設定します。値を大きくすると、カメラのパンスピードが速くなります。

    • パンのスピードを調整するには、[パン/ズーム]オプションから[ズーム イン/アウト(レート/秒)](Zoom In/Out (rate/sec))パラメータを設定します。値を大きくすると、カメラのズーム スピードがさらに速くなります。

パンおよびズーム

ズーム インおよびズーム アウトする別の方法として、マウスを右または左にドラッグします。操作しやすい方法を選んで実行できます。

ズームおよびパンするには

  1. カメラ アイコン メニューから[ズームツール](Zoom Tool)を選択します。

  2. 次のいずれかを実行します。

    • ズーム インするには、マウスの左ボタンを押して右にドラッグします。

    • ズーム アウトするには、マウスの左ボタンを押して左にドラッグします。

    • パンするには、マウスの中央ボタンを押して対応する方向にドラッグします。

マウス ホイールによるズーム

既定で、マウス ホイールを使用してズームできるようになりました。ズーム インするには手前にスクロールし、ズーム アウトするには後ろにスクロールします。[Ctrl]を押すとズームの速度が上がり、[Shift]を押すとズームの速度が下がります。[Ctrl]+[Shift]を押すと、ズームの速度がさらにゆっくりになります。

ただし、ブラシやプロポーショナルの修正のために半径を設定する場合など、他のツールではマウス ホイールを使用できません。そのような場合は、代わりに[R]を押しながらマウスをドラッグして半径を修正します。

必要に応じて、マウス ホイールによるズーム機能を無効にしたり、ナビゲーション ツールに限定することにより、他のツールでマウス ホイールを使用するようにすることもできます。「カメラ プリファレンス」(「プリファレンス リファレンス」)の「マウス ホイール」を参照してください。

矩形ズーム

矩形ズームを使用すると、矩形領域を定義してそのビュー範囲をズームできます。ズーム インすると、矩形領域が表示空間に表示されます。ズーム アウトすると、現在の表示空間が矩形領域に表示されます。

領域をズームするには

  • カメラ アイコン メニューから[矩形ズームツール](Rectangular Zoom Tool)を選択するか、[Z]キーを押してから[Shift]キーを押し続けます。続いて、次のいずれかを実行します。

    • マウスの左ボタンをクリックし、対角線方向にドラッグして、ズーム インします。

    • マウスの右ボタンをクリックし、対角方向にドラッグして、ズーム アウトします。

トラッキング

トラック ツールを使用すると、3D ビューでさまざまな速度のパンを実行できます。

トラックするには

  • 任意のビューポートのカメラアイコンメニューから[トラックツール](Track)を選択します。続いて、次のいずれかを実行します。

    • マウスの左ボタンを押しながらドラッグすると、通常の速度でトラックします。

    • マウスの中央ボタンを押しながらドラッグすると、ゆっくりトラックします。

    • マウスの右ボタンを押しながらドラッグすると、速い速度でトラックします。

オービット

オービットでは、カメラ、スポットライト、またはユーザのビューポイントがその注視点を中心に回転します。この操作によって、任意のビューの任意の角度からシーン全体の「外観」を確認できます。これは、「宙返り」または「弧の回転」とも呼ばれます。

注:オービットは、正投影図ではないビュー(カメラ、ユーザなど)でのみ使用できます。

オービットを実行するには

  • 任意のビューポートのカメラアイコンメニューから[オービットツール](Orbit Tool)を選択するか、[ユーザ]ビューをアクティブにして[O]キーを押します。

    カメラで回転する際、マウスの左ボタンを押すと全体的に、中央ボタンを押すと縦方向に、右ボタンを押すと横方向に回転させることができます。

オービットのスピードを設定するには

  1. メイン メニューから[ファイル](File) [設定](Preferences)を選択して[設定]ウィンドウを開きます。次に、Explorerペインで[Tools] [Camera]アイコンをクリックして[Camera]プロパティエディタを開きます。

  2. オービットのスピードを調整するには、[ナビゲーション]オプションから[オービットのスピード](Orbit Speed)パラメータを設定します。値を大きくすると、カメラのオービット スピードが速くなります。

選択を中心にオービット

オービット ツールは、通常のカメラの注視点の周りではなく、選択されたオブジェクトまたはコンポーネントの周りを旋回するように設定できます。

  1. メイン メニューから[ファイル](File) [設定](Preferences)を選択して[設定]ウィンドウを開きます。次に、Explorerペインで[Tools] [Camera]アイテムをクリックして[Camera]プロパティエディタを開きます。

  2. オービットのスピードを調整するには、[ナビゲーション]選択から[選択を中心にオービット](Orbit Around Selection)オプションを以下のいずれかに設定します。

    • [OFF]: オービット ツールは常にオービット カメラ注視点を中心に回転します。

    • [ON]: オブジェクト選択モードをオンにしている場合、オービット ツールはカメラの注視点ではなく選択中のオブジェクトを中心にカメラを回転します。コンポーネント選択モードを使用している場合にオービット ツールを使用すると、選択したコンポーネントを中心にカメラを回転させます。

    • [コンポーネントのみ](Components Only): オブジェクト選択モードの場合、オービット ツールで、通常のカメラの注視点を中心にカメラを旋回させることができます。コンポーネント選択モードを使用している場合にオービット ツールを使用すると、選択したコンポーネントを中心にカメラを回転させます。

ピボット

ピボットはオービットと似ていますが、動作主体が逆になります。つまり、カメラ、スポットライト、またはユーザのビューポイントを中心に注視点が回転します。この機能は、注視点の位置を微調整する場合に便利です。

注:ピボットは、パースペクティブ ビュー(カメラ、ユーザなど)でのみ使用できます。

ピボットを実行するには

  • ビューポートのカメラアイコンメニューから[ピボットツール](Pivot Tool)を選択します。

    ピボットする際、マウスの左ボタンを押すと全体的に、中央ボタンを押すと縦方向に、右ボタンを押すと横方向に回転させることができます。

ドリー

パースペクティブ カメラ ビューおよびスポットライト ビューでドリーすると、視野や円錐角度を変えずに注視点の位置を前後に移動できます。これに対してズームでは、注視点のアングルが変わり位置は変わりません。ビューポイント ビューおよびユーザ ビューでドリーした場合の動作は、ズームと同じです。

ドリーするには

  • 任意のビューポートのカメラアイコンメニューから[ドリーツール](Dolly Tool)を選択するか、[P]キーを押します。次に、3D ビューで次のいずれかを実行します。

    • マウスの左ボタンを押しながらドラッグすると、通常の速度でトラックします。

    • マウスの中央ボタンを押しながらドラッグすると、ゆっくりトラックします。

    • マウスの右ボタンを押しながらドラッグすると、速い速度でトラックします。

ロール

ロールは、表示軸(Z)に沿ってカメラを回転します。ロールを使用できるのはパースペクティブ ビューだけです。

ビューポートでは、ロールするカメラをキー フレーミングできないことに注意してください。代わりに、カメラの[Constraints]プロパティ エディタから実行できます。カメラ ロールのキー設定の詳細については、「カメラロールをアニメートする」(「カメラとモーション ブラー」)を参照してください。

Z 軸を中心にカメラをロールするには

  • 任意のビューポートのカメラアイコンメニューから[ロールツール](Roll Tool)を選択するか、[L]キーを押します。次に、3D ビューで次のいずれかを実行します。

    • マウスの左ボタンを押しながらドラッグすると、通常の速度でロールします。

    • マウスの中央ボタンを押しながらドラッグすると、ゆっくりロールします。

    • マウスの右ボタンを押しながらドラッグすると、速い速度でロールします。

センタリング

センタリングはフレーミングと似ていますが、ズームやどリーはありません。カメラが水平および垂直にトラッキングされ、選択したエレメントはビューポートの中心に配置されます。

選択したオブジェクトを 1 つのビュー内でセンタリングするには

次のいずれかの操作を実行します。

  • マウス ポインタをビュー上に移動し、[Alt]+[C]キーを押します。

    または

  • ビューのカメラ アイコン メニューから[選択を中心に](Center Selection)を選択します。

選択したオブジェクトを、開いているすべてのビューでセンタリングするには

  • [Alt]+[Shift]+[C]キーを押します。

ウォークとフライ

ウォーク ツールとフライ ツールは、カスタム キー マップとマウスの移動を組み合わせて主観視点の目線の動きをシミュレートするカメラ ツールです。これらのツールを使用すれば、パースペクティブ ビュー内で正確な移動が可能になります。ウォーク ツールやフライ ツールを使用する場合は、カスタム キー マップでカメラの移動をコントロールし、マウス ボタンを押しながら、マウスでカメラをピボットします。キー コマンドは次のとおりです。

キー

動作

キー

動作

Q

下に移動

A

左に移動

W

前に移動

S

後ろに移動

E

上に移動

D

右に移動

キー コマンドを実行するには、最初にマウス ボタンを押した状態で行う必要があります。

ウォークツールをアクティブにするには

  1. ビューポートのカメラ アイコン メニューから[ウォークツール](Walk Tool)を選択します。

  2. 次に、3D ビューで次のいずれかを実行します。

    • マウスの左ボタンを押すと、通常の速度で移動します。

    • マウスの中央ボタンを押すと、ゆっくり移動します。

    • マウスの右ボタンを押すと、速い速度で移動します。

    ウォーク ツールを使用する場合、移動は地面に対して平行になります。

フライツールをアクティブにするには

  1. ビューポートのカメラ アイコン メニューから[フライツール](Fly Tool)を選択します。

  2. 次に、3D ビューで次のいずれかを実行します。

    • マウスの左ボタンを押すと、通常の速度で移動します。

    • マウスの中央ボタンを押すと、ゆっくり移動します。

    • マウスの右ボタンを押すと、速い速度で移動します。

    フライ ツールを使用する場合、移動方向はカメラの注視点になります。

ウォーク ツールとフライ ツールのオプションを設定するには

  1. メイン メニューから[ファイル](File) [設定](Preferences)を選択して[設定]ウィンドウを開きます。次に、Explorerペインで[Tools] [Camera]アイコンをクリックして[Camera]プロパティエディタを開きます。

  2. 以下の[ウォーク/フライ](Walk/Fly)オプションを設定します。

    • [視線速度](Look Speed (units/sec)): マウスを動かしたときの[ウォーク/フライ]ツールの「認識」速度を設定します。

    • [前進(SI 単位/秒)]/[横移動速度(SI 単位/秒)](Forward/Sideways (units/sec)):[ウォーク/フライ]ツールの前後([W]キーおよび[S]キー)または左右([A]キーおよび[D]キー)への動作速度を設定します。

    • [低速/高速乗算](Slow/Fast Multiplier): 高速操作(右マウス ボタン)および低速操作(左マウス ボタン)を使用するときの速度調整係数を指定します。

ドライブ

ドライブ ツールも主観視点の目線の動きをシミュレートするカメラ ツールです。ウォーク ツールやフライ ツールと似ていますが、さらに豊富なマウス コントロールとビジュアル フィードバックが追加されています。

ドライブ ツールがアクティブな状態でビュー内の任意の場所を左クリックまたは中央クリックすると、異なる動作位置を描くガイド アイコンが表示されます。マウスを任意の動作位置にドラッグすると、対応する方向にカメラが移動し、マウス ポインタが変化して移動のタイプと方向が示されます。マウスを中心から離すほど移動速度は上がり、ガイド アイコンが徐々に透明になります。

移動の方法は使用するマウス ボタンに応じて変わります。左ボタンは移動の向きを変え(ターン)、中央ボタンは移動をスライドします(下図を参照)。

マウスの左ボタン(ターン モード)

   

前 + 左にターン

前にスライド

前 + 右にターン

左回転

 

右回転

後ろ + 左にターン

後ろにスライド

後ろ + 右にターン

マウスの中央ボタン(スライド モード)

   

前 + 左にスライド

前にスライド

前 + 右にスライド

左にスライド

 

右にスライド

後ろ + 左にスライド

後ろにスライド

後ろ + 右にスライド

カメラの移動には、マウス コマンド以外にカスタム キー マップも使用できます。キー コマンドは次のとおりです。

キー

動作

キー

動作

Q

下に移動

A

左を見る

W

上を見る

S

下を見る

E

上に移動

D

右を見る

マウスの右ボタンを押すとカメラがピボットされますが、ガイド アイコンが表示されたり、カスタム キー マップが有効になったりすることはありません。

ドライブ ツールをアクティブにするには

  • ビューポートのカメラ アイコン メニューから[ドライブツール](Drive Tool)を選択します。

ドライブ ツールのオプションを設定するには

  1. メイン メニューから[ファイル](File) [設定](Preferences)を選択して[設定]ウィンドウを開きます。次に、Explorerペインで[Tools] [Camera]アイコンをクリックして[Camera]プロパティエディタを開きます。

  2. 以下の[ドライブ](Drive)オプションを設定します。

    • [速度](Speed):[ドライブ]ツールのマウス操作の速度を設定します。

    • [回転(度/秒)](Turn (deg/sec)): マウスを使用してターンまたは回転するときに[ドライブ]ツールの「ターン」速度を設定します。

    • [上/下(SI 単位/秒)](Up/Down (units/sec)):[ドライブ]ツールの上下([E]キーおよび[Q]キー)への動作速度を設定します。

    • [ガイド表示](Show Guide): ツールがアクティブなときにビューポートに[ドライブ]ツールを表示するかどうかを指定します。

コンビネーション モード

ナビゲーション ツールは、さまざまなビューポートのナビゲーション ツールを 1 つにまとめたものです。

ナビゲーション ツールをアクティブにするには

  • ビューポートのパースペクティブビューで、カメラアイコンメニューから[ナビゲーションツール](Navigation Tool)を選択するか、[S]キーを押します。続いて、次のいずれかを実行します。

    • [左クリック](Left-click)でトラック操作(パン)

    • [中央クリック](Middle-click)でドリー操作

    • [右クリック](Right-click)でオービット操作

  • [Shift]キーを押しながらクリックすると以下の操作を実行できます。

    • [左クリック](Left-click)で横方向/縦方向にトラッキング(パン)

    • [中央クリック](Middle-click)でローリング

    • [右クリック](Right-click)で横方向/縦方向の回転

  • [Ctrl]キーを押しながらクリックすると、以下の操作を実行できます。

    • [左クリック](Left-click)で矩形ズーム ツールによるズーム イン

    • [中央クリック](Middle-click)で矩形ズーム ツールによるズーム アウト

Maya マウス マッピングを設定する

Maya と同じマウス ボタン動作を使用するようにナビゲーション ツールを設定できます。

ナビゲーション ツールに Maya マウスマッピングを設定するには

  1. メイン メニューから[ファイル](File) [設定](Preferences)を選択して[設定]ウィンドウを開きます。次に、Explorerペインで[Tools] [Camera]アイテムをクリックして[Camera]プロパティエディタを開きます。

  2. [ナビゲーション]セクションで、[マウスマッピング]オプション](Mouse Mapping option)[Maya]に設定します。

Maya マッピングが設定されると、マウス コントロールは以下のように変更されます。

  • [右クリック](Right-click)でオービット操作

  • [左クリック](Left-click)でトラック操作(パン)

  • [中央クリック](Middle-click)でドリー操作

[Shift]キーを押しながらクリックすると以下の操作を実行できます。

  • [右クリック](Right-click)で横方向/縦方向の回転

  • [左クリック](Left-click)で横方向/縦方向にトラッキング(パン)

  • [中央クリック](Middle-click)でローリング

[Ctrl]キーを押しながらクリックすると、以下の操作を実行できます。

  • [左クリック](Left-click)で矩形ズーム ツールによるズーム イン

  • [中央クリック](Middle-click)で矩形ズーム ツールによるズーム アウト

カメラのリセット

カメラおよびその他の 3D ビューをリセットして、3D ビューの中心にグローバル原点(X = 0、Y = 0、Z = 0)を設定できます。

カメラとビューの座標をリセットするには

  • カメラアイコンメニューから[リセット](Reset)を選択するか、[R]キーを押します。

ViewCubeの操作

ViewCube は、Autodesk の数多くの 3D アプリケーションで使用されている共通のツールです。ViewCube が有効になっている場合は、マウスのポインタで操作できるビューに表示されます。

A

面、エッジ、またはコーナーをクリックして、対応する角度から表示します。指定した設定により、選択されたエレメント(またはなにも選択しない場合は、表示可能なオブジェクトすべて)がフレーミングされます。

キューブの任意の位置をドラッグすると、自由自在に回転できます。指定した設定により、ビューポイントは、すぐ隣のビュー(点線ではなく実線)にドラッグすると、面、エッジ、またはコーナーの表示角度にスナップされます。

B

ホーム ビューの角度に戻ります。各カメラのホーム ビューは異なります。

C

各メニューをクリックして表示します。

  • [ホーム ビュー](Home): カメラのホーム ビューに戻ります。

  • [選択セットにロック](Lock to Selection): 後に選択する項目ではなく、現在の選択項目を記憶してフレーミングします。このオプションの選択を解除するには、このオプションをもう一度選択します。

  • [現在のビューをホーム ビューに設定](Set Current View as Home): 現在のビューをこのカメラのホーム ビューとして設定します。ホーム ビューはシーンとともに保存されません。

  • [ホーム ビューのリセット](Reset Home): ホーム ビューをこのカメラの既定にリセットします。

  • [現在のビューを前面ビューに設定](Set Current View as Front): 現在のビューを使用して、ViewCube のグローバル方向を設定します。前面ビューは、オブジェクト ビューを除くすべてのビューで共有されますが、シーンとともには保存されません。

  • [前面をリセット](Reset Front): 前面ビューを既定にリセットします。

  • [設定](Preferences): ViewCube を有効にするかどうかなど、ViewCube プリファレンスを設定します。ViewCube を無効にしている場合は、[ファイル](File) [設定](Preferences)から[ViewCube]をクリックして選択し、各プロパティにアクセスできます。

D

面を表示しているときに三角形マークをクリックすると、隣接するビューに移動できます。

E

面を表示しているときに矢印マークをクリックすると、+/– 90 度に回転できます。

F

設定で羅針盤を有効にし、次の操作を実行できます。

  • リングをドラッグして、ViewCube の地面を自由自在にスピンします。

  • 方位の文字をクリックして、対応する角度に回転します。

カメラ ナビゲーションの自動キー設定

デフォルトでは、カメラのナビゲーション中は自動設定でカメラのパラメータにキーが設定されません。通常はカメラが選択されておらず、対応するパラメータはナビゲーション中にマークされないためです。ただし、特定のカメラとスポットライトを設定して、それらのパラメータがナビゲーション中に自動的にキー設定されるようにできます。

カメラ ナビゲーション パラメータのうち、自動キー設定されるものは、次のとおりです。

  • カメラの変換値

  • カメラの投影がパースペクティブとオーソグラフィックのどちらに設定されているかにより、[視野]>[角度](ズーム ファクタ)または[オーソ高さ]。

  • カメラに方向コンストレイントが設定されている場合は、注視点の位置。

  • 方向コンストレイントのアップ ベクターが有効な場合は、ロール値。

ViewCube を使用している場合、カメラ パラメータの自動キー設定は使用できません。

カメラのナビゲーションを自動キー設定するには

  1. 目的のカメラまたはスポットライトを通してみるようにビューポートを設定します。

  2. カメラまたはスポットライトのプロパティを開きます。たとえば、カメラ アイコン メニューから[プロパティ](Properties)を選択します。

  3. [ナビゲーション中に自動キーを可能](Allow Autokey during Navigation)が有効になっていることを確認します。

  4. キー設定方法を選択します。

    • [マークパラメータにキー](Key Marked Parameters)、[キー設定可能なすべてのものにキー](Key All Keyable)[キー設定可能マークパラメータにキー](Key Marked Keyable)のどれもが、カメラナビゲーションを自動キー設定する場合に便利です。関連するパラメータを実際にマークする必要はありません。

    • 一般に[キャラクタ キー セットにキー設定](Key Character Key Set)は、カメラ パラメータ用に文字キー セットを作成しないかぎり、カメラ ナビゲーションの自動キー設定時に動作しません。

    その他のキー設定方法については、「キー設定の方法」(「アニメーション」)を参照してください。

  5. 自動キー設定を有効にします。

    自動キー設定全般については、「 キーの自動設定」(「アニメーション」)を参照してください。

  6. カメラをナビゲートしてから、フレームを変更します。これを繰り返します。

    ウォーク、ドライブ、フライなどのツールを使用してインタラクティブにナビゲートしながら、シーンを再生することもできます。

カメラ ナビゲーションの自動キー設定の注意事項

以下に示すのは、カメラ ナビゲーションの自動キー設定時における注意事項です。

  • ナビゲーションの自動キー設定はシーン カメラおよびスポットライトでのみ機能し、[トップ]、[フロント]、[ライト]、[ユーザ]、[オブジェクト]ビューなどのビューポイントでは機能しません。

  • [リセット](R)、[すべてをフレーム](A、[Shift]+[A])、[選択にフレーム](F、[Shift]+[F])、[選択を中心に]([Alt]+[C])などのカメラのコマンドでは、キーは設定されません。

  • [Alt]+[Z]でカメラ ナビゲーションを元に戻しても、自動設定されたキーは削除されません。キーを削除するには、[Alt]+[Z]の代わりに[Ctrl]+[Z]を押すか、[Alt]+[Z]に加えて[Ctrl]+[Z]を押します。

  • カメラがフリーの場合、つまり、カメラの注視点オブジェクトに対する方向コンストレイントがない場合は、自動キー設定された回転が連続します。つまり、フレーム間で 180 度を超えてスパンできます。連続的な回転の詳細については、「回転を連続化する」(「アニメーション」)を参照してください。