コンポーネントおよびクラスタを変換する
 
 
 

選択したコンポーネントやクラスタのスケーリング、回転、移動は[変換]パネルで実行します。

コンポーネントではなくオブジェクトを変換する詳細については、「変換」(「3D 空間での操作」)を参照してください。

重要:

コンポーネントの変換中に、オブジェクトのセンターを何回か移動させながら変換のセンターを調整しようとすると、希望どおりの結果が得られない場合があります。

オブジェクトのセンターを移動する代わりに、COG を有効にしたり、参照モードで変換したり、ピボットを設定したりなど、さまざまな方法で変換のセンターを調整できます。

コンポーネントをインタラクティブに変換する

スケール ツール、回転ツール、および移動ツールを使用すると、3D ビューでマウスをドラッグすることでコンポーネントおよびクラスタをインタラクティブに変換できます。

コンポーネントとクラスタをインタラクティブに変換するには

  1. 変換するコンポーネントとクラスタを選択し、変換ツールをアクティブにします。

    • 移動するには、[V]キーを押すか、[変換]パネルの[t]ボタンをクリックします。

    • オブジェクトを回転するには、[C]キーを押すか、または[変換]パネルの[r]ボタンをクリックします。

    • スケーリングするには、[X]キーを押すか、[変換]パネルの[s]ボタンをクリックします。

    変換ツールが有効になったら、[Tab]キーを押して順に次のコンポーネントに進むか、[Shift]+[Tab]キーを押して戻ります。

  2. 必要に応じて操作モードを変更します。操作モードは、エレメントのスケーリング時、回転時、および移動時に使用する参照フレームをコントロールします。各ツールは、最後に使用されたモードを記憶します。

    各モードの詳細については、「コンポーネント操作モード」を参照してください。

  3. 必要に応じて、特定の軸の操作を制限できます。「軸を指定する」を参照してください。

  4. 必要に応じて、その他のオプションをアクティブにします。

    • [COG](ジオメトリの中心): コンポーネントとクラスタの操作に使用する参照フレームを変更します。「COG」を参照してください。

    • [Prop](プロポーショナル モデリング): 遠ざかるにつれ減衰するよう、近接コンポーネントに作用します。「プロポーショナル モデリングを使用する」を参照してください。

    • [対称](Sym): 対称マップが適用されている場合に、対称ポイントに作用します。「コンポーネントの対称処理」を参照してください。

  5. 必要に応じて、ツール ピボットを設定できます。ピボットは、エレメントを回転、スケーリングする際の中心位置を決定します。スナップを使用して移動する際には、ターゲットのスナップ位置がピボットになります。「ツール ピボットを設定する」を参照してください。

  6. 3D ビューでマウスを使用してコンポーネントを操作します。

    • SRT マニピュレータを使用する場合は、表示されている変換軸の各部(ハンドル)をクリック アンド ドラッグします。どのハンドルをドラッグするかによりオブジェクトの変換結果が変わります。

      さまざまなハンドルやその他のオプションも含め、SRT マニピュレータの詳細については、「SRT マニピュレータを使用してインタラクティブに変換する」を参照してください。

    • SRT マニピュレータを使用していない場合は、3D ビューの任意の場所でクリック アンド ドラッグします。左、中央、右の各マウス ボタンの機能は、ツール、モード、およびその他のオプションによって異なります。メイン ウィンドウ下部の「マウス/ステータス」ラインで確認してください。また、複数のマウス ボタンを同時に押しながらドラッグすることもできます。

    ヒント:変換ツールをスープラ モードで使用している間も、操作モードやその他のオプションを変更できます。その場合は、[X][C]、または[V]キーを押しながら[変換]パネルのボタンをクリックします。

ツール ピボットを設定する

エレメントをインタラクティブに変換する場合は、[Alt]キーを使用してツール ピボットを設定できます。ピボットは、エレメントを回転、スケーリングする際の中心位置を決定します。スナップを使用して移動する際には、ターゲットのスナップ位置がピボットになります。

変換のためにコンポーネントを選択すると、ピボットの設定は必ず一時ツール ピボットに影響します。[変換](Transform) [オブジェクト ピボットの修正](Modify Object Pivot)がオンであるかどうかにかかわらず、オブジェクト ピボットは影響を受けません。

選択したすべてのエレメントに同じピボットが使用されます。選択を変更すると、通常はピボットがリセットされます。ただし、ピボット位置のロックとリセットは手動でも実行できます。

ツール ピボットを設定するには

  • 変換ツールを有効にしている状態で、次のいずれかの操作を実行します。

    • [Alt]キーを押しながらマニピュレータの中心またはその軸の 1 つをドラッグし、手動でピボットの位置を変更します。[変換]パネル上では、スナップを使用したり、操作モードを変更したりできます。

    • ジオメトリ ビューで、[Alt]キーを押しながらクリックします。ピボットは、選択されているオブジェクトのポイント、エッジの中点、ポリゴンの中点、またはオブジェクト センターのうち最も近いものにスナップされます。これにより、オブジェクトをそのコンポーネントの 1 つを中心にして簡単に回転またはスケーリングできます。

    • ピボットを既定の設定にリセットするには、[Alt]キーを押しながら中クリックします。

    参照またはプレーン操作モードを有効にしていると、現在のリファレンス プレーンが自動的に更新されます。リファレンス プレーンの詳細については、「リファレンス プレーン」(「3D 空間での操作」)を参照してください。

ツール ピボットをロックするには

  1. 変換ツールをアクティブにしている状態で、[Alt]キーを押しながらクリックします。ピボット アイコンが表示されます。

    ピボット アイコン

  2. ピボット アイコンの下の三角形をクリックします。メニューが開きます。

  3. [ロック](Lock)を選択します。

    選択を変更したり他のツールをアクティブにしても、ピボットは現在の位置から変わりません。同じメニューから、ピボットを既定にリセットすることもできますが、変換ツールがアクティブな状態で[Alt]キーを押しながら中クリックするほうが簡単です。

SRT マニピュレータを使用してインタラクティブに変換する

SRT マニピュレータでは、表示されている変換軸の各部(ハンドル)をクリック アンド ドラッグすることで、エレメントをインタラクティブに変換できます。 また、ジェスチャ操作を使用できるほか、既定の変換も実行できます。

変換マニピュレータ: 変換(A)、回転(B)、スケール(C)

SRT マニピュレータのオン/オフを切り替えるには

  • 次のいずれかの操作を実行します。

    • [変換](Transform) [変換マニピュレータを有効](Enable Transform Manipulators)を選択します。

      または

    • [変換](Transform) [変換設定](Transform Preferences)を選択し、[3D マニピュレータ使用](Use 3D Manipulators)を切り替えます。

マニピュレータ ハンドルを直接使用するには

  1. 選択するマニピュレータ ハンドルの上にマウス ポインタを置きます。ハンドルはツールごとに異なります。

    • 移動マニピュレータには、7 つのハンドルがあります。

      A

      単一の軸をクリック アンド ドラッグすると、その軸に沿って移動できます。

      有効軸を単一軸から XYZ の全軸に切り替えるには(またはその逆を実行するには)、軸をダブルクリックします。単一軸の有効/無効を切り替えるには[Shift]キーを押しながらダブルクリックします([変換設定]の[ツール]タブで[ダブルクリックでの有効軸のトグルが可能]がオンの場合)。

      B

      2 つの軸の間をクリック アンド ドラッグすると、その 2 つの軸が構成するプレーンに沿って移動できます。

      この動作は、[変換設定]の[移動/スケール インタラクションスタイル]によって制御されます。

      C

      センターをクリック アンド ドラッグすると、表示中のプレーン内で移動できます。

    • 回転マニピュレータには、5 つのハンドルがあります。

      A

      1 つのリング上でクリック アンド ドラッグすると、その軸の周りを回転することができます。

      有効軸を単一軸から XYZ の全軸に切り替えるには(またはその逆を実行するには)、軸をダブルクリックします。単一軸の有効/無効を切り替えるには[Shift]キーを押しながらダブルクリックします([変換設定]の[ツール]タブで[ダブルクリックでの有効軸のトグルが可能]がオンの場合)。

      B

      シルエット上でクリック アンド ドラッグすると、表示軸の周りを回転することができます。

      C

      ボール上でクリック アンド ドラッグすると、自由に回転することができます。

    • スケール マニピュレータには、7 つのハンドルがあります。

      A

      1 本の軸上でクリックアンドドラッグすると、その軸に沿ってスケーリングすることができます。

      有効軸を単一軸からXYZの全軸に切り替えるには(またはその逆を実行するには)、軸をダブルクリックします。単一軸の有効/無効を切り替えるにはShiftキーを押しながらダブルクリックします([変換設定]の[ツール]タブで[ダブルクリックでの有効軸のトグルが可能](Allow Double-Click to Toggle Active Axes)がオンの場合)。

      B

      2 本の軸の対角線に沿ってクリックアンドドラッグすると、その両方の軸を一様にスケーリングすることができます。

      この動作は、[変換設定]の[移動/スケール インタラクションスタイル]によって制御されます。

      C

      中心をクリックして左または右へドラッグすると、アクティブな軸それぞれを一様にスケーリングすることができます。

    軸またはプレーンの操作がポインタに反映されます。

  2. クリック アンド ドラッグします。

    ヒント:コンポーネントの位置合わせは、特定の軸に沿ってコンポーネントをゼロにスケーリングすることで実行できます。これを簡単に行う 1 つの方法は、[Ctrl]キーを押しながら一定の増分でスナップするようスケーリングすることです。増分スナップの詳細については、「インクリメント スナップ」(「3D 空間での操作」)を参照してください。

ジェスチャ操作を使用するには

  • 3D ビューの任意の場所で中クリックしてドラッグします。

    最初の 2~3 ピクセル分のマウスの動きに最も近い軸が移動に使用されます。

    ジェスチャ操作は、[変換]プリファレンスで[マニピュレータの外側をクリック](Click Outside Manipulator)[インタラクション無し](No Interaction)または[シンプル変換](Simple Transform)に設定されている場合にのみ機能します。これらのオプションの詳細については、次のセクションの「マニピュレータの外側をクリックしたときの動作を選択するには」を参照してください。

マニピュレータの外側をクリックしたときの動作を選択するには

マニピュレータの外側をクリックしたときの変換ツールの動作を選択できます。

  1. [変換](Transform) [変換設定](Transform Preferences)を選択します。

  2. 次のオプションのいずれかに対し、[マニピュレータの外側をクリック](Click Outside Manipulator)を設定します。

    • [インタラクション無し](No Interaction): マニピュレータの外側をクリックしても何も起こりません。

    • [選択ツール](Select Tool): マニピュレータの外側をクリックした場合、現在の選択フィルタと最後に使用した選択ツールを使用して選択が実行されます。

    • [シンプル変換](Simple Transform): マニピュレータの外側をクリックした場合、既定の操作モードを使用して選択が実行されます。既定の操作モードは、移動ツールと回転ツールではビュー モード、スケール ツールでは均等モードです。

    • [SI|3D スタイル変換](SI3D-style Transform): マニピュレータの外側をクリックした場合、[変換マニピュレータを有効](Enable Transform Manipulators)をオフにしたのと同様に変換が実行されます。マウスの左、中央、右の各ボタンで選択したエレメントが変形されます。変形は、[変換]パネルで現在設定されている操作モード セットに応じて実行されます。

オプションを変更するには

SRT マニピュレータの使用時に 3D ビューのマニピュレータを右クリックすると、コンテキスト メニューが開きます。コンテキスト メニューのコマンドでは、[変換]パネルにマウス ポインタを移動しなくても、操作モードを変更して他のオプションを設定できます。

SRT マニピュレータを使用せずにインタラクティブに変換する

SRT マニピュレータを使用せずに([変換](Transform) [変換マニピュレータを有効](Enable Transform Manipulators)をオフにしている状態で)エレメントをインタラクティブに変換する場合は、マウスの各ボタンでオブジェクトの操作が異なります。

操作方法は操作モードとその他のオプションにより変わりますが、いずれの場合も Softimage ウィンドウ下部のマウス/ステータス ラインで各ボタンの機能を確認できます。通常は、それぞれのマウス ボタンに対応する軸またはプレーンを基準にオブジェクトが変換されます。ただし、アクティブな軸が 1 つしかない場合は、それぞれのマウス ボタンは変換時の動作速度(低速、中速、高速)に対応します。

コンポーネントを移動およびスナップする

スナップ時には、ターゲットにスナップする相対位置を指定できます。ポイントのスナップについては、グループとしてスナップするか、すべて同じターゲットに集約するかをコントロールすることもできます。

一般的なスナッピングの詳細については、スナップ(「3D 空間での操作」)を参照してください。

ターゲットにスナップする位置を指定する

移動時には、ターゲットにスナップする位置はピボットになります。コンポーネントが選択されているときは通常、ジオメトリのセンターがターゲットにスナップする位置になります。ただし、「ピボットの設定」(「3D 空間での操作」)の説明に従ってピボットを手動で設定することもできます。選択されたポイントをいくつか移動して 1 つのポイントをターゲットにスナップすると同時に、他のポイントにそれぞれの相対オフセットを保持させるときに、この手動設定は特に役立ちます。

同一ターゲットに複数のポイントを集約する

選択した複数のポイントをスナップするときには、通常、[COG]がオンかどうかに関係なく、各ポイントの相対位置が保持されます。ただし、[COG]がオフで[変換](Transform) [スナップ移動/絶対移動でポイントを集約](Collapse Points For Snapping/Absolute Translation)がオンの場合には、選択した全ポイントを同じターゲットに個別にスナップできます。

数値によって値を設定する

インタラクティブにオブジェクトを変換する代わりに、[変換]パネルのボックスに数値を入力できます。

  • グローバル モードでは、値はシーンの原点に対する相対値となります。

  • 参照モードでは、値はアクティブなリファレンス プレーンに対する相対値となります。

  • その他のモードではすべて、値はオブジェクトのセンターに対する相対値となります。

他の入力ボックスと同様に、選択されている 1 つまたは複数のエレメントに対し絶対値または相対値を入力できます。「テキストボックスに値を入力」(「インタフェースおよびツール」)を参照してください。複数のコンポーネントを選択した場合は、リニア、ランダム、ガウス(正規)のいずれの分布方式でも、すべてのコンポーネントに同じ値が設定されます。

値を設定すると、選択されているコンポーネントがそれぞれのジオメトリのセンターを基準に変換されます。コンポーネント間の相対位置は保持されます。ただし、[COG]をオフにし、かつ[変換](Transform) [スナップ移動/絶対移動でポイントを集約](Collapse Points For Snapping/Absolute Translation)をオンにした状態でポイントの移動値を入力する場合は例外となります。この場合は、すべてのポイントがそれぞれ指定の値に設定されます。