移動ツール(Move Tool)
 
 
 

選択したオブジェクト、またはコンポーネントの移動マニピュレータを表示します。

関連項目

移動ツール オプション

移動ツールの座標系を選択する

ツール設定(Tool Settings)ウィンドウを使用して、移動ツール(Move Tool)の座標系(軸移動(Move Axis))を設定することができます。

オブジェクト(Object)

オブジェクト座標系でオブジェクトを移動します。軸の方向には、オブジェクト自体に対する回転が含まれます。複数のオブジェクトを選択している場合、各オブジェクトは自分自身の座標系に従って同じ距離だけ移動します。

ローカル(Local)

オブジェクトをその親ノードのオブジェクトの回転に合わせて移動します。移動は、ローカル座標系の各軸にコンストレインされます。オブジェクトのアラインは親ノードのオブジェクトの回転に従い、オブジェクト自体の回転は考慮されません。複数のオブジェクトを選択している場合、各オブジェクトは自分自身の座標系に従って同じ距離だけ移動します。

ワールド(World)

ワールド空間座標系でオブジェクトを移動します。オブジェクトは、ワールド空間の座標軸方向に移動します。これがデフォルトの設定です。

法線(Normal)

選択した頂点または CV を、そのサーフェスの U 方向または V 方向に移動します。通常、このオプションは小さな CV セットに対して使用します。マニピュレータには、このサーフェスの法線、U 方向、V 方向が表示されます。

法線を選択すると、3軸 [UVN]の更新(Update[UVN]Triad)チェック ボックスが表示されます。このオプションをオンにすると、マニピュレータの方向は、移動前のサーフェスではなく移動したサーフェスの方向になります。これがデフォルトの設定です。このオプションをオフにすると、マニピュレータは移動前のサーフェスの方向を維持します。

回転軸に沿って(Along Rotation Axis)

オブジェクト上で回転ツール(Rotate Tool)の軸にアラインします。オブジェクトのトラ ンスフォーム アトリビュート(Transform Attributes)回転軸(Rotate Axis)を別の値 に設定してある場合に(オブジェクトの方向は、オブジェクトのローカル回転軸の方向に対してオフセットされます)、このアトリビュートが作用します。そうでない場合は、回転軸に沿って(Along Rotation Axis)はオブジェクトと同じように作用します。

法線の平均(Normal Average)

選択した頂点または CV の法線を結合した平均に沿って移動します。

ライブ オブジェクト軸に沿って(Along Live Object Axis)

(この設定は、対称(Reflection)がオンになっていると機能しません。) ライブ オブジェクトの軸に沿ってオブジェクトが移動するように、移動ツール(Move Tool)を設定します。コンストラクション プレーンをライブにするのが最も一般的ですが、どのようなオブジェクトでもライブに設定できます。ライブ オブジェクトが存在し、このオプションを選択しているときに、移動ツールの移動矢印でライブ コンストラクション プレーンにアラインします (ライブ オブジェクトのジオメトリは問題ではありません。移動はライブ オブジェ クトの軸に沿ってアラインされます)。

カスタム軸方向(Custom Axis Orientation)

カスタム軸の x、y、z オフセットをラジアン単位で入力します。

ポイントに設定(Set to Point)

ポイントの選択により定義された軸に沿って選択したオブジェクトを移動するように、移動ツール(Move Tool)を設定できます。

移動軸を変更するため、ポイントを設定するには

  1. オブジェクトを選択します。
  2. ポイントに設定(Set to Point)をクリックします。
  3. シーンから点を選択します。この点は、現在選択されているオブジェクトを含む任意のオブジェクト上の 1 点です。

移動ツールの軸が変化します。

カスタム軸方向(Custom Axis Orientation)領域の 3 つのボックスに、新しい軸設定が表示されます。

エッジに設定(Set to Edge)

エッジによって定義された軸に沿って選択したオブジェクトを移動するように、移動ツール(Move Tool)を設定できます。

移動軸を変更するため、エッジを設定するには

  1. オブジェクトを選択します。
  2. エッジに設定(Set to Edge)をクリックします。
  3. シーンでエッジを選択します。このエッジは、現在選択されているオブジェクトを含む任意のオブジェクト上のエッジです。

移動ツールの軸が変化します。

カスタム軸方向(Custom Axis Orientation)領域の 3 つのボックスに、新しい軸設定が表示されます。

フェースに設定(Set to Face)

フェースによって定義された軸に沿って選択したオブジェクトを移動するように、移動ツール(Move Tool)を設定できます。

移動軸を変更するため、フェースを設定するには

  1. オブジェクトを選択します。
  2. フェースに設定(Set to Face)をクリックします。
  3. シーンでフェースを選択します。このフェースは、現在選択されているオブジェクトを含む任意のオブジェクト上のフェースです。

移動ツールの軸が変化します。

カスタム軸方向(Custom Axis Orientation)領域の 3 つのボックスに、新しい軸設定が表示されます。

子トランスフォームを維持(Preserve Child Transform)

オンの場合、親オブジェクトを移動しても子オブジェクトは移動しません。

UV の保持(Preserve UVs)

このオプションが選択されると、シーン ビュー内のコンポーネントを移動するとき、対応する UV がそれに応じて UV 空間内で移動されます。その結果、テクスチャがゆがむことはありません。

ステップ移動(Discrete Move)

ステップ移動設定では相対(Relative)オプションが使用できます。ここでは、オブジェクトを移動する増分量(ステップ サイズ(Step Size)値で指定)を指定できます。

相対(Relative)

Maya がオブジェクトを移動する間、相対的な間隔を維持します。移動中に相対的な間隔を維持しない場合は、このオプションをオフにします。

ステップ サイズ(Step Size)

ステップ移動(Discrete Move)オプションを選択したときにオブジェクトを移動する増分量を指定します。

ツィーク モード(Tweak Mode)

コンポーネントのすばやい移動、シーンでのオブジェクトの配置、特定のメッシュへの調整を行うことができます。詳細については、コンポーネントをツィーク モードで移動するを参照してください。

注:ツィーク モードの場合にマニピュレータの表示ツール(Show Manipulator tool)のアクティブ ハンドルを特定の軸に設定すると、複数のフェースを選択してもアクティブ ハンドルは同じ軸上にとどまります。センター ハンドルでツィーク モードを使用する場合は、センター ハンドルをデフォルト ハンドルにします。

ジョイントの方向設定(Joint Orient Settings)

ジョイントの自動方向設定(Automatically Orient Joints)

オンの場合、スケルトンのジョイントを移動すると、ジョイントのオフセット値が自動的に更新されます。これにより、親ジョイントが確実に最初の子ジョイントの方向を正しくポイントします。

ジョイントを移動するも参照してください。

ジョイントのワールドへの方向付け(Orient Joint to World)
オンに設定すると、ジョイント ツール(Joint Tool)で作成するすべてのジョイントは、ワールド フレームとアラインするように設定されます。各ジョイントのローカル軸はワールド軸の向きに設定され、その他のジョイントの方向付け(Orient Joint)設定は無効化されます。オフに設定すると、次に説明するその他のジョイントの方向付け(Orient Joint)設定を使用して、ジョイントのアラインメントを指定できます。
主軸(Primary Axis)
ジョイントのローカル主軸を指定します。これは、ジョイントからボーンに沿って下向きに伸びる軸です。
ヒント:

ジョイントが特定の軸の周りを回転するようにする場合、その軸は主軸(Primary Axis)であってはなりません。たとえば、主軸(Primary Axis)の方向が XYZ に設定されている場合、ジョイントがローカル座標 X 軸の周りに回転させることはできません。

補助軸(Secondary Axis)
ジョイントの補助的な方向として使用するローカル軸を指定します。残り 2 つの軸のいずれかを選択します。自動的に補助軸(Secondary Axis)を決めるようにするには、なし(None)に設定します。
注:

主軸(Primary Axis)補助軸(Secondary Axis)の両方に同じ軸を設定することはできません。一方の軸に指定済みの軸を使用するように設定すると、もう一方のオプションは別の軸を使用するように自動的に切り替わります。

補助軸のワールド方向(Secondary Axis World Orientation)

補助軸の向き(ポジティブまたはネガティブ)を設定します。

スナップ移動設定(Move Snap Settings)

次の設定により、移動中にポリゴン フェースの中央と頂点にスナップすることができます。

コンポーネント間隔の維持(Retain Component Spacing)

デフォルトではオンです。コンポーネントを移動する間、相対的な間隔を維持します。ポリゴン コンポーネントの移動やスナップ中に相対的な間隔を維持しない場合は、このオプションをオフにします。

ライブ ポリゴンにスナップ(Snap to Live Polygon)フェース センター(Face Center)または頂点(Vertex)

これらの設定により、ライブ状態のポリゴン コンポーネント(フェースの中央および頂点)に移動およびスナップすることができます。

ライブ状態のポリゴン上のコンポーネントにスナップするには

  1. スナップ先のポリゴンを選択し、ステータス ラインライブ サーフェスにする(Make Live) アイコンをクリックします。
  2. ツール ボックスで移動(Move)アイコンをダブル クリックして、ツール設定(Tool Settings)ウィンドウを開きます。
  3. ツール設定(Tool Settings)ウィンドウで、ライブ ポリゴンにスナップ(Snap to Live Polygon)の設定としてフェース センター(Face Center)または頂点(Vertex)を選択します。
  4. 移動するオブジェクトをクリックし、中央の移動マニピュレータ ハンドルを使ってドラッグします。動きは、ライブ状態のポリゴンの、ニアレスト フェースの中央または頂点の位置に制限されます。
    注:

    矢印マニピュレータ ハンドルは、動きを制限しません。

ソフト選択(Soft Selection)設定

ソフト選択(Soft Selection)設定を参照してください。

対称設定(Reflection Settings)

対称設定(Reflection Settings)を参照してください。