マテリアルを作成してオブジェクトに割り当てると、さまざまな方法で編集できるようになります。たとえば、複製、名前の変更、オブジェクトからの削除などが可能です。 
            
             
               マテリアルプロパティの編集
               
  
               マテリアルのプロパティを編集するには、次のいずれかの操作を実行します。 
               
 
                  -  
                     
Material Managerで、シェルフにあるマテリアルのシェーダボールをダブルクリックします。 
                     
 
                      または 
                     
 
                   
                  -  
                     
マテリアルのシェーダボールを右クリックして、を選択します。 
                     
 
                      または 
                     
 
                   
                  -  
                     
Explorer を使用してマテリアルを探し、そのアイコンをクリックしてプロパティ エディタを開きます。 
                     
 
                      または 
                     
 
                   
                  -  
                     
マテリアルを含むオブジェクトを選択して、[Render]ツールバーからを選択します。 
                     
 
                   
               
 
                
                  共有マテリアルの編集
                  
  
                  共有マテリアルを編集する際に、プロパティ エディタを開いた場所によってはローカル コピーを作成するように求められる場合があります。 
                  
  
                 
             
             
               マテリアルを複製する
               
  
               マテリアルの複製は、必要な数だけ作成できます。マテリアルの未使用の複製を作成することも、ライブラリ内のマテリアルまたはオブジェクトによって使用されているマテリアルを複製して、即座に別のオブジェクトに割り当てることもできます。いずれの場合も、マテリアルの複製は現在のマテリアル
                  ライブラリに追加されます。 
               
 
               マテリアルを複製するには、Material Manager または Explorer を使用します。 
               
 
                
                  Material Manager を使用する
                  
  
                   
                     マテリアルを複製するには
                     
 
                     
                        -  
                           
[Ctrl]+[7]キーを押すか、[Render]ツールバーからを選択して、Material Managerを開きます。 
                           
 
                         
                        -  
                           
マテリアル ライブラリを開き、シェルフのシェーダボールをクリックして複製するマテリアルを選択します。 
                           
 
                         
                        -  
                           
次のいずれかの操作を実行して、マテリアルをコピーします。 
                           
 
                              -  
                                 
コマンドバーでコマンドを選択するか、アイコンをクリックします。 
                                 
 
                                  
                                 特定の場所にマテリアルを貼り付ける必要はありません。複製は、新しい未使用マテリアルとして現在のマテリアル ライブラリに追加されます。名前は、元のマテリアルの名前に番号が追加されたものになります。 
                                 
 
                                  または 
                                 
 
                               
                              -  
                                 
マテリアルのシェーダボールを右クリックし、を選択します。 
                                 
 
                               
                           
 
                         
                     
 
                    
                   
                     マテリアルを複製して、即座にオブジェクトに割り当てるには
                     
 
                     
                        -  
                           
Material Manager で、シェルフのシェーダボールをクリックしてコピーするマテリアルを選択します。 
                           
 
                         
                        -  
                           
マテリアルのコピー先のオブジェクトを特定します(3D ビュー内や Explorer 内など)。 
                           
 
                         
                        -  
                           
コピー先のオブジェクトに、[Ctrl]キーを押しながらマテリアルをドラッグします。 
                           
 
                           マテリアルがコピーされ、コピー先のオブジェクトに割り当てられます。コピーは現在のマテリアルライブラリに追加されます。名前は、元のマテリアルの名前に番号が追加されたものになります。 
                           
 
                         
                     
 
                    
                 
                
                  Explorer を使用する
                  
 
                   
                     マテリアルをコピーするには
                     
 
                     
                        -  
                           
Explorer で、コピーするマテリアルを選択します。 
                           
 
                         
                        -  
                           
[Ctrl]+[C]キーを押してマテリアルをコピーし、[Ctrl]+[V]キーを押して貼り付けます。 
                           
 
                         
                     
 
                    
                   
                     オブジェクト間でマテリアルをコピーするには
                     
  
                     
                        -  
                           
Explorer で、コピーするマテリアルを選択します。 
                           
 
                         
                        -  
                           
マテリアルのコピー先のオブジェクトを展開します。 
                           
 
                         
                        -  
                           
コピー先のオブジェクトのノードに、[Ctrl]キーを押しながらマテリアルをドラッグします。 
                           
 
                         
                     
 
                    
                 
             
             
               マテリアルの名前を変更する
               
  
               マテリアル名は、他のシーン エレメントと同様に変更することができます。 
               
 
                
                  マテリアル名を変更するには
                  
 
                  
                     -  
                        
Material Manager を開きます。 
                        
 
                      
                     -  
                        
マテリアルのシェーダボールを右クリックしてを選択するか、[F2]キーを押します。 
                        
 
                      
                     -  
                        
新しい名前を入力します。 
                        
 
                        ヒント:また、マテリアル名は、Explorer、プロパティ エディタ、または Render Tree でも変更できます。 
                           
                          
                      
                  
 
                 
             
             
               マテリアルをオブジェクトから削除する
               
   
               すべてのマテリアルはマテリアル ライブラリに属し、複数のオブジェクトに同時に割り当てることができるため、マテリアルそのものは削除せずにマテリアルをオブジェクトから消去できます。オブジェクトのマテリアルを消去すると、オブジェクトはその次のプロパゲート
                  マテリアルを継承します。 
               
 
                
                  マテリアルをオブジェクトから消去するには
                  
 
                     -  
                        
次のいずれかの操作を実行します。 
                        
 
                           -  
                              
マテリアルを消去するオブジェクトを選択し、[レンダ]ツールバーからを選択します。 
                              
 
                              マテリアルがブランチ モードで割り当てられている場合は、オブジェクトをブランチ選択してマテリアルを消去してください。 
                              
 
                               または 
                              
 
                            
                           -  
                              
[レンダ]ツールバーからを選択して、ピック セッションを開始します。Explorer または 3D ビューでマテリアルを消去するオブジェクトを選択し、右クリックしてピック セッションを終了します。 
                              
 
                              選択したオブジェクトのいずれかのマテリアルがブランチ モードで割り当てられている場合は、オブジェクトを中央クリックしてマテリアルを消去してください。 
                              
 
                               または 
                              
 
                            
                           -  
                              
Explorer で、マテリアルを消去するオブジェクトを展開します。マテリアルを右クリックしてメニューからを選択するか、マテリアルを選択して[Delete]キーを押します。