MotionBuilder は、リモート アプリケーション(Maya、3ds Max)にオブジェクトを送信するときに、他のアプリケーションでサポートされないコンストレインを認識します。ダイナミック ベイキングを使用すると、これらのサポートされないコンストレインをオブジェクトに記録し、リモート
            アプリケーションで正確なアニメーションを生成できます。 
         
         一般に、コンストレインがベイク処理されるのは、次のような場合です。 
         
            - コンストレインがリモート アプリケーションでサポートされない場合。 
- コンストレインのソース オブジェクトがリモート アプリケーションに送信されなかった場合。 
Maya にオブジェクトを送信するときに MotionBuilder がコンストレインをベイク処理するのは、次のような場合です。 
               - キャラクタのソースがアクターである場合。 
- キャラクタのソースが、リモート アプリケーションに送信されない別のキャラクタである場合。 
- キャラクタで HIK ソルバが使用されていない場合。 
注:3ds Max では、MotionBuilder と同じコンストレインはサポートされません。そのため、3ds Max にオブジェクトを送信するときには、ソース オブジェクトも送信される場合でも、すべてのコンストレインがベイク処理されます。Maya
               では、MotionBuilder と同じコンストレインの多くがサポートされます。Maya でネイティブにサポートされるコンストレインを MotionBuilder から送信する場合、そのコンストレインをベイク処理する必要はありません。