アニメーション レイヤ エディタでレイヤを右クリックすると、次のようなコンテキスト メニュー オプションが表示されます。
| オプション | 機能 |
|---|---|
| New Layer | 空のアニメーション レイヤを作成します。「アニメーション レイヤを作成する」を参照してください。 |
| Mute | 選択したレイヤをミュートして、そのレイヤのアニメーションが最終的なアニメーションで再生されないようにします。「アニメーション レイヤをミュート、ソロ化、ロックする」を参照してください。 |
| Solo | 同じ階層レベルの残りのレイヤをミュートして、選択したレイヤだけが最終的なアニメーションで再生されるようにします。「アニメーション レイヤをミュート、ソロ化、ロックする」を参照してください。 |
| Lock | レイヤをロックして、キーフレームを設定できないようにします。「アニメーション レイヤをミュート、ソロ化、ロックする」を参照してください。 |
| Rename | 選択したレイヤの名前を変更します。なお、レイヤの名前は Properties ウィンドウの Label プロパティを使用して変更することもできます。 |
| Cut | 選択したレイヤをレイヤ スタックから削除して、メモリに保存します。キーボード ショートカット Ctrl+X を使用しても、選択したレイヤを切り取ることができます。 |
| Copy | 選択したレイヤをコピーして、メモリに保存します。キーボード ショートカット Ctrl+C を使用しても、選択したレイヤをコピーすることができます。「アニメーション レイヤをコピーする」を参照してください。 |
| Paste | 切り取ったレイヤやコピーしたレイヤを、カレント レイヤの上に挿入します。キーボード ショートカット Ctrl+V を使用しても、選択したレイヤを貼り付けることができます。 |
| Delete | 選択したレイヤを削除します。「アニメーション レイヤを削除または空にする」を参照してください。 |
| Merge | Merge ダイアログ ボックスが開き、アニメーションを新しいレイヤまたは BaseAnimation レイヤにマージすることができます。「アニメーション レイヤをマージする」を参照してください。 |
| Clear Animation on Layer | 選択したレイヤに設定されているキーフレームをすべて削除します。「アニメーション レイヤを削除または空にする」を参照してください。 |
| Layer Mode | レイヤのブレンド モードを Additive、Override、Override-Passthrough のいずれかに設定します。「アニメーション レイヤ モードを設定する」および「アニメーション レイヤ モード」を参照してください。 |
| Layer Accumulation | レイヤのアキュムレーション モードを Per Layer または Per Channel に設定します。レイヤのアキュムレーション モードは、MotionBuilder による回転アニメーションの計算方法に影響します。アキュムレーション モードによって、最終的なアニメーションが違ってきます。Per Layer を選択した場合は、回転のキーフレームの計算は、まずはレイヤ、続いてプロパティに基づいて実行されます。Per Channel を選択した場合は、回転のキーフレームの計算は、まずはプロパティ、続いてレイヤに基づいて実行されます。「アキュムレーション モード」および「アニメーション レイヤ モードを設定する」を参照してください。 |