ジャンプ先: 概要. 戻り値.
関連項目. フラグ. Python 例.
viewFit( [camera] , [allObjects=boolean], [animate=boolean], [fitFactor=float], [namespace=string])
注意:
オブジェクト名や引数を表す文字列はカンマで区切ります。これは概要には示されていません。
viewFit は 「元に戻す」が可能、「照会」が不可能、「編集」が不可能 です。
viewFit コマンドは、指定したカメラを動かし、そのカメラを除く
すべての選択オブジェクトがビューに入るようにします。オブジェクトが何も選択されていなければ、すべてのオブジェクトが
ビューにフィットされます(カメラ、ライト、スケッチ
プレーンは除きます)。フィット係数は、ビューのどれくらいを覆うようにフィットするか指定できます。カメラを指定していない場合は、アクティブなビューのカメラが使用されます。カメラが動かされたあとは、注視点は
オブジェクトのバウンディング ボックスの中心に設定されます。
なし
camera, cameraView, dolly,
listCameras, lookThru, orbit,
roll, track,
tumble, viewCamera, viewClipPlane, viewHeadOn, viewLookAt, viewPlace, viewSet
allObjects, animate, fitFactor,
namespace
ロング ネーム(ショート ネーム) |
引数型 |
プロパティ |
fitFactor(f) |
float |
|
|
フィットする項目がビューの どれくらいを占めるようにするかを指定します。 |
|
allObjects(all) |
boolean |
|
|
選択を無視してすべてのオブジェクトを 対象にフィットします。 |
|
namespace(ns) |
string |
|
|
除外されるネームスペースを指定します。指定したネームスペース内のすべてのオブジェクトは
フィット処理から除外されます。 |
|
animate(an) |
boolean |
|
|
カメラの位置間のトランジションをアニメートするように指定します。 |
|
: コマンドの作成モードで使用可能なフラグ |
: コマンドの編集モードで使用可能なフラグ |
: コマンドの照会モードで使用可能なフラグ |
: タプルまたはリストとして渡された複数の引数を持てるフラグ |
import maya.cmds as cmds
# Position the active camera to view the active objects
cmds.viewFit()
# Position cameraShape-1 to view all objects
cmds.viewFit( 'cameraShape1', all=True )
# Fill 50 percent of the active view with active objects
cmds.viewFit( f=0.5 )
cmds.viewFit( all=True )