SICreateLayer2

導入

v8.0 (2010)

詳細

空のレイヤを作成します。

このコマンドは SICreateLayer と似ていますが、出力引数は使用されないので、JScript や Python などのリファレンスによって渡される引数をサポートしていない言語で安全に使用することができます。

スクリプト構文

oReturn = SICreateLayer2( [PresetObj], [Name], [LayerGroupName] );

戻り値

レイヤを戻します。

パラメータ

パラメータ タイプ 説明
PresetObj String またはプリセット オブジェクト(「SIGetPreset」を参照) 使用するレイヤのプリセット

デフォルト値: "Default_New_Layer"

指定可能な値:

説明:

Default_New_Layer デフォルトの新しいレイヤ
Name 文字列 新しいレイヤの名前

デフォルト値:指定しない場合は名前が自動的に生成されます。

LayerGroupName 文字列 新しいレイヤが追加されるレイヤ グループの名前

デフォルト値:指定されていない場合は、現在のレイヤが含まれるグループが使用されます。

Python の例

#

# This example demonstrates how to use the SICreateLayer2 command 

#

app = Application

app.NewScene(None, 0)

# Convenience function to 

def checkCurrLayer() :

	# What is the current layer?

	rtn = app.GetCurrentLayer()

	oCurrLayer = rtn.Value("Value")

	app.LogMessage("Current layer is....." + oCurrLayer.FullName)

	app.LogMessage("Current layer is in layer group....." + str(oCurrLayer.LayerGroupName.Value))

# Get initial settings

checkCurrLayer()

# Make a new layer

oNewLayer = app.SICreateLayer2(None, "LayerA")

checkCurrLayer()

# Now explicitly set the new layer as current and check again

app.SetCurrentLayer(oNewLayer)

checkCurrLayer()

# Make another new layer

oNewLayer = app.SICreateLayer2(None, "LayerB", "GroupB")

app.SetCurrentLayer(oNewLayer)

checkCurrLayer()

#OUTPUT OF ABOVE SCRIPT IS:

#INFO : "Current layer is.....Layers.Layer_Default"

#INFO : Current layer is in layer group.....Group_Default

#INFO : "Current layer is.....Layers.Layer_Default"

#INFO : Current layer is in layer group.....Group_Default

#INFO : "Current layer is.....Layers.LayerA"

#INFO : Current layer is in layer group.....Group_Default

#INFO : "Current layer is.....Layers.LayerB"

#INFO : Current layer is in layer group.....GroupB

関連項目

RenderPasses CreateLayer CreatePartition CreatePass SICreateLayer SICreateLayerFromSelection SICreateLayerFromSelection2 SICreatePartition