X3DObject.GetActivePrimitive2

導入

v9.0 (2011)

詳細

指定されたフレームに対する 3d オブジェクトのアクティブなPrimitiveを戻します。

注:シーンルートはModelのようなものですが、これはプリミティブをサポートしません。この場合、この関数はNothing を戻します。

このメソッドでは、シーン時間と指定された時間が一致しないためにシミュレーションが再起動されるのを防ぐため、シミュレーションオブジェクトの連続評価ができるようになっています。

スクリプト 構文

oReturn = X3DObject.GetActivePrimitive2( [Time] );

戻り値

Primitive

パラメータ

パラメータ タイプ 詳細
Time Double プリミティブを取得する時間(フレーム)

デフォルト値:現在の時間(フレーム)

Python の例

#
#       This example illustrates how to get the active primitive object from an 
#       X3DObject object and how to detect if the object supports primitives.
#
from win32com.client import constants
Application.NewScene( None, False )
cube = Application.ActiveSceneRoot.AddGeometry( "Cube", "MeshSurface" )
twist = Application.ApplyOp("Twist", cube, 3, "siPersistentOperation", None, 0)[ 0 ]
twist.angle.AddFcurve( None, constants.siLinearInterpolation, None, [ 1.0, 0.0, 10.0, 180.0 ] )
Application.LogMessage( cube.ActivePrimitive.Geometry.Points[ 5 ].Position.Y )
Application.LogMessage( cube.GetActivePrimitive2(5).Geometry.Points[ 5 ].Position.Y )
# Expected results:
# INFO : -4.0
# INFO : 3.24463830138

関連項目

X3DObject.ActivePrimitive