アニメーション レイヤ ボタンは、スタックの各アニメーション レイヤの横に表示されます。これらのコントロールを使用して、個々のアニメーション レイヤをロック、ミュート、ソロ化することができます。 
         
         アニメーション レイヤ ボタンには次の 3 種類があります。 
         
            
               
                  
                  
                  
               
               
                  | ボタン | 
                  名前 | 
                  機能 | 
               
               
                  | 
                      
                       
                   | 
                  Lock | 
                  アニメーション レイヤをロックして、キーフレームを設定できないようにします。ロック機能を使用すれば、スタックの上の関連レイヤをすべてミュートしなくても、下位のレイヤにキーフレームを設定できます。アニメーション レイヤをロックしても、そのレイヤのキーは最終的なアニメーションに含められます。新たにキーを設定することができなくなるだけです。
                     注: 
                           レイヤをロックすると、レイヤ名が斜体で表示されます。
                             
                         
                      
                   | 
               
               
                  | 
                      
                       
                   | 
                  Solo | 
                  アニメーション レイヤをソロ化すると、そのレイヤはその階層レベルで唯一のアクティブなレイヤになります。つまり、ソロ化したレイヤにのみキーフレームを設定でき、最終的なアニメーションでもそのレイヤのアニメーションだけが再生されることになります。同じ階層レベルの残りのレイヤとそれらの子レイヤはすべてミュートされます。なお、親レイヤをソロ化しても、子レイヤのソロ化とミュートには影響しません。
                     注: 
                           一度に複数のレイヤをソロ化することもできます。
                             
                         
                      
                   | 
               
               
                  | 
                      
                       
                   | 
                  Mute | 
                  このボタンをオンにすると、アニメーション レイヤがミュートされます。アニメーション レイヤのミュートはレイヤを透明にするようなもので、レイヤのエフェクトが Viewer ウィンドウに表示されなくなります。ミュートしたレイヤは非アクティブになるため、レイヤのアニメーションは最終的なアニメーションでは計算されません。
                     
                     注: 
                           他のアニメーション レイヤにペアレント化されているレイヤをミュートすると、その子レイヤもミュートされます。また、子レイヤだけを単独でミュートすることもできます。
                             
                         
                      
                   |