この機能を使用すると、レンダリング プロセスの入力と出力に関連付けられたカラー プロファイルを制御できます。特定のシーン要素にカラー プロファイル情報、つまりファイル テクスチャ、レンダー パス、mental ray テクスチャ、mental
            ray ファイル出力パスをアタッチできます。さらに、内部レンダリング カラー計算に使用するカラー プロファイルを指定することもできます。 
         
         注: 
               現在この機能がサポートされているのは、mental ray for Maya レンダラだけです。 
               
 
             
         カラー管理はレンダー設定(Render Settings):共通(Common)タブで有効化し、既定の入出力カラー プロファイルを選択します。カラー管理を機能させるには、ウィンドウのタブでを選択する必要があります。シーン要素でカラー プロファイルを選択したり、に  ノードを作成しただけでは、カラー管理を有効化することはできません。 
         
         ヒント: 
               カラー管理を有効化すると、処理時間が長くなる場合があります。 
               
 
             
         カラー プロファイルは、次のようなさまざまな要素と関連付けることができます。 
         
            -   / ノード 
                  - テクスチャ ソースが使用するカラー プロファイルを示します。 
 
- レンダー パス 
                  - レンダー パスをディスクに書き込むときに使用されるカラー プロファイルを示します。 
 
-   ノード 
                  - アタッチされたカラー プロファイルは、イメージをディスクに書き込むときに使用されるカラー プロファイルを示します。 
 注: 
                     アトリビュートを有効にするには、 ノードでを有効化する必要があります。 
                      
 
カラー管理をシーンに適用するには
         
         
            - ウィンドウを開いてタブを選択します。 
            
- オプションを選択します。カラー プロファイル アトリビュートがアクティブになります。 
            
- ドロップダウン リストからを選択します。これがファイル テクスチャ/ ノードの既定のカラー プロファイルです。 
            
- ドロップダウン リストからを選択します。これがレンダー パスまたはイメージをディスクに書き込む場合の既定のカラー プロファイルです。 
            
- カラー管理を有効化するレンダー パス ノードを選択します。 
               注: 
                     カラー プロファイルをその他のシーン要素(ファイル テクスチャなど)に関連付ける場合にも、同じ手順が使用できます。 ノードをシーン要素に置き換えるだけです。 
                      
 
- レンダー パスのでドロップダウン リストを使用して、レンダー パスをディスクに書き込むときに使用されるカラー プロファイルを選択します。 
                ドロップダウン リストのセクションは 2 つあります。 
                1 つめのセクションにはビルトイン カラー プロファイルのリストがあります。2 つめのセクションには、現在シーンで使用されている既存のカラー プロファイル ノードのリストがあります。 
                注: 
                        - 最初に既存の  ノードを選択してからビルトインのカラー プロファイルに変更した場合でも、 ノードはシーン内に存在しています。これは単純にシーン要素から切断されています。 
                        
- ビルトイン カラー プロファイルのリストで既定のオプションを選択すると、ウィンドウのタブで選択した、設定(レンダー パスまたは  ノードの場合)あるいは設定(ファイル テクスチャ/  ノードの場合)が使用されます。 
                        
 
 
 
            カラー プロファイル ノードを作成する
            
 
            カラー プロファイル ノードは、複数のターゲットに同じ設定を適用する場合、たとえば同じカラー プロファイルを複数のテクスチャに適用する場合に便利です。このように、ノードを作成してカスタマイズし、複数のシーン要素に関連付けることができます。 
            
 
            ヒント: 
                  作成済みのすべての  ノードは、のタブに表示できます。 
                  
 
                
             
         colorProfile ノードを作成するには(方法 1)
         
         
            - カラー プロファイル ノードを接続するテクスチャを選択します。 
            
- で、 ノード アイコンをクリックします。   ノードが作成され、選択した ノードに接続されます。に  ノードとその関連ノードが表示され、そのアトリビュートを編集できます。 
                
注: 
                ノードを作成してレンダー パスなどのその他のシーン要素に接続する場合にも、同じ手順が使用できます。手順 1 で該当するシーン要素を選択します。 
               
 
             
         colorProfile ノードを作成するには(方法 2)
         
         
            - ハイパーシェード(Hypershade)ウィンドウを開きます。 
            
- タブの セクションで、をクリックします。 
            
-  ノードを接続するシーン要素を選択します。 
            
-   ノードを し、を選択します。 し、を選択します。ヒント: 
                     この方法を使用すると、 ノードを 1 つの手順で複数のシーン要素に接続できます。たとえば、MEL スクリプトを使用してレンダー パスをすべて選択してから、 ノードを し、を選択すると、 ノードをすべてのパスに接続できます。 し、を選択すると、 ノードをすべてのパスに接続できます。
 
 
注: 
               に、 ノードとそれに接続されているシーン要素が最大 10 個表示されます。 ノードが 11 個以上のシーン要素に接続されている場合は、を使用して追加のシーン要素にアクセスできます。