[SCM Fixer Op2]プロパティエディタ

 
 
 

作成したサーフェイスメッシュにおけるサブサーフェイス間の継ぎ目の連続性を制御します。

適用するには: 2 つ以上のサーフェイスを選び、[モデル]ツールバーから[作成](Create) [サーフェイス メッシュ](Surf Mesh) [アセンブル](Assemble)を選択します。この機能により、複数サーフェイスを単体のサーフェイスメッシュに変換します。[Surface Continuity Manager(SCM)]を適用します。

SCM を再適用する、たとえば、組み合わせたサーフェイス メッシュをフリーズする場合は、メッシュを選択し、[Model]ツールバーから[作成](Create) [サーフェイスメッシュ](Surf. Mesh) [Continuity Manager]を選択します。

再表示するには: サーフェイス メッシュを選び、[編集](Edit) [プロパティ](Properties) [モデリング プロパティ](Modeling Properties)を選択して、[SCM フィクサー オペレータ 2](SCM Fixer Op2)タブをクリックします。

常に実行(Always Evaluate)

継ぎ目の連続性を制御します。オフの場合、サブサーフェイス間の連続性が計算されません。そこでサブサーフェイスを調整することができます。

連続性(Continuity)

継ぎ目の連続性の保持

  • [C0(位置)](C0 (Position)): 直線セグメントによりポイントを接合します。

  • [C1(タンジェント)](C1 (Tangent)): 緩やかなカーブセグメントでポイントを接合し、タンジェントは激変しません。

タグ付きポイントを固定しない(Don't Fix the Tagged Points)

NonFixingPointsClusterの場合の連続性を維持するかどうかを制御します。

  • このオプションが[オン](on)の場合、NonFixingPointsCluster内のポイントの連続性は維持されません。シームレスサーフェイスに口に似た穴の作成には効果的です。

  • このオプションが[オフ](off)の場合、すべてのポイントの連続性を保持します。

作成したサーフェイスメッシュの作成後 NonFixingPointsCluster に対して手動でポイントの追加、削除ができます。

境界ポイントの修正が可能(Allow Modification of Boundary Points)

サブサーフェイス間におけるポイントの選択/操作方法を制御できます。

  • [オン](on)の場合、反対側の境界ポイントの「ゴースト」ポイントも選択して移動しなければなりません。

  • [オフ](off)の場合、境界ポイントを直接選択して移動できます。