v5.0
ワークグループをアクティブまたは非アクティブにします。ワークグループを非アクティブにする操作は、XSIApplication.RemoveWorkgroup を呼び出す操作によく似ていますが、Softimage がワークグループのパスを記録する点が異なります。このため、以前に接続したワークグループを容易に記憶できます。Softimage では、非アクティブにされたプラグインのワークグループはスキャンされず、XSIApplication.Workgroups の一部としても戻されません。
注:非アクティブにされたプラグインは data_management.workgroup_appl_path プリファレンスに保存されたままですが、感嘆符(!)の接文字が付きます。
XSIApplication.ActivateWorkgroup( String in_workgrouppath, Boolean in_bActivate ); |
XSIApplication.ActivateWorkgroup( WorkgroupPath, [Activate] ); |
| パラメータ | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
| WorkgroupPath | String | |
| Activate | Boolean |
ワークグループを有効にする場合は true、無効にする場合は false を送信します。 デフォルト値:true |
/*
This example shows how to deactivate all active workgroups.
*/
aWorkgroups = new VBArray( Application.Workgroups ) ;
cntWorkgroups = aWorkgroups.ubound( 1 ) + 1
for ( var i=0; i<cntWorkgroups; i++ ) {
Application.ActivateWorkgroup( aWorkgroups.getItem( i), false ) ;
} |
' ' This example shows how to deactivate all active workgroups. ' aWorkgroups = Application.Workgroups for i=0 to UBound( aWorkgroups, 1 ) Application.ActivateWorkgroup aWorkgroups(i), false next |