パーティクルがカーブのタンジェントに沿って流れるように、速度ベクトルを変更します。
このコンパウンドの[Execute]ポートは、[ICETree]ノードの[Port]に接続します。
詳細については、「カーブに沿って流れるICE パーティクル」(「ICE パーティクルシミュレーション」)を参照してください。
タスク: [Particles]/[Motion Control]
出力ポート: [Execute]
|
パーティクルがカーブに引き付けられる量を指定します。
|
|
パーティクルが流れるカーブです。カーブの[Value]出力は、このポートに接続します。
|
|
カーブに沿ったパーティクルの流れの方向を反転します。
|
|
[Cutoff Distance]オプションのオン/オフを切り替えます。
|
|
パーティクルがカーブに沿って流れる最大距離(Softimage 単位)を指定します。
|
|
カーブからの距離に応じて、[Weight]の値がパーティクルにどのように影響するかを定義するグラフです。
|
|
カーブに沿ったパーティクルの速度をコントロールする方法を次の中から選択します。
-
速度を維持
-
方向の変更に基づく速度の低下
-
新しい速度の設定
|
|
[Speed Control]で[Set New Speed]を選択した場合は、ここでパーティクルの速度を設定できます。この値は、パーティクルが 1 秒間に移動する量を Softimage 単位の数値で指定します。
|
|
カーブに沿った移動方向に従って向きを向くように、パーティクルを回転します。
|
|
[Align Particle]を選択した場合は、パーティクルの整列に使用するベクトルを設定する必要があります。Y 軸は通常、パーティクルの長さに沿って向くベクトルです。 パーティクルの種類を円錐に変更すると、Y 軸は円錐の頂点の方向に向かいます。X 軸と Y 軸は、横向きの軸です。
|