GetCurrentLayer

カテゴリ

layer

詳細

現在のレイヤを取得します。

注: このコマンドは、出力引数を使用します。 C# および一部のスクリプト言語(JScript、PerlScript、Python など)は、リファレンスによって渡される引数をサポートしていません。このため、状況に応じた適切な回避策を実行する必要があります。

スクリプト言語の場合、このコマンドは出力引数を取得するために使用できる ISIVTCollection を戻します。

C# の場合は、XSIApplication.ExecuteCommand メソッドを使用してこのコマンドを呼び出すことができます。 ExecuteCommand は、出力引数を C# の System.Object (出力引数の配列を含む)にパック化します(詳細については、「C# からのコマンドの呼び出し」を参照)。

スクリプト構文

GetCurrentLayer( Value );

パラメータ

パラメータ タイプ 詳細
レイヤ 現在のレイヤを戻します。

VBScript の例

' Get initial settings
checkCurrLayer
' Make a new layer (it is *not* automatically set as current)
SICreateLayer , "LayerA",oLayer
checkCurrLayer
' Now explicitly set the new layer as current and check again
SetCurrentLayer oLayer
checkCurrLayer
' Make another new layer (it *is* automatically set as current)
CreateLayer , "LayerB",,oLayer
SetCurrentLayer oLayer
checkCurrLayer
function checkCurrLayer()
        ' What is the current layer?
        GetCurrentLayer oCurrLayer
        LogMessage "Current layer is....." & oCurrLayer
end function
'OUTPUT OF ABOVE SCRIPT IS:
'INFO : "Current layer is.....Layers.Layer_Default"
'INFO : "Current layer is.....Layers.Layer_Default"
'INFO : "Current layer is.....Layers.LayerA"
'INFO : "Current layer is.....Layers.LayerB"

関連項目

GetCurrentPass