このサンプル ワークフローでは、稲光から始まり雨で終わるアニメーションのオーディオの設定方法について説明します。稲妻が光った後に雷が鳴り、雨の音で終わるように設定するとします。サウンド ファイルには、thunderstorm.aiff と rainstorm.aiff の 2 つがあります。
次の手順では、アニメーションに 2 つのサウンド ファイルを読み込んで再生する方法について説明します。
2 つのサウンド ファイル用にオーディオ ノードが作成され、各サウンド ファイルを表す実線がタイム スライダ(Time Slider)に表示されます。
を右クリックし、サウンド > thunderstorm (Sound > thunderstorm) >
を選択します。
この設定によって、雷鳴のオーディオがフレーム 72、つまりアニメーションの 3 秒目に再生されるため、稲妻のアニメーションが再生された直後に最初の雷鳴がとどろきます(既定の時間単位(Time Unit)が 24 フレーム/秒の場合での 3 秒です)。
クリックし、サウンド > rainstorm (Sound > rainstorm) >
を選択します。