選択したオブジェクト、またはコンポーネントに、回転マニピュレータを表示します。 
         
         
          
              オプション
            
 
             
               回転設定(Rotate Settings)
               
 -   
- 
                     
                  
-   
- 
                         
                            オブジェクト座標空間の軸回りにオブジェクトを回転させます。 
                            
 
-   
- 
                         
                           ワールド空間の XYZ 軸回りにオブジェクトを回転させます。このモードでは、各リングは変化しません。 
                            
 
-   
- 
                         
                           このジンバル(Gimbal)モードでは、X、Y、Z のいずれかの軸回転の値だけを変更して回転させます。ローカル モードとワールド モードでは、XYZ の各コンストレイント リングにより XYZ 回転チャネルのうち 2 つ以上が変更されることがあります。
                              
                            
 
-   
- 
                      
                         オブジェクト コンポーネントをオブジェクトのピボットを中心に回転します。 
                         
 
-   
- 
                        各オブジェクトの個々のピボット ポイントを中心に選択したオブジェクトを回転します。 
                            注:コンポーネントの選択モードでは、すべてのオブジェクトが、選択の中心にあるピボット ポイントを中心に回転します。 
                               
-   
- 
                        各オブジェクトの個々のピボット ポイントを中心に選択したオブジェクトを回転します。 
                         
-   
- 
                        ピボット ポイントとしてマニピュレータを使用して、選択したすべてのオブジェクトを回転します。
                         
-   
- 
                      
                         設定ではオプションが使用できます。ここでは、オブジェクトを回転させる増分量(値で指定)を指定できます。 
                         
 
-   
- 
                      
                        オブジェクトを回転する間、相対的な間隔を維持します。回転中に相対的な間隔を維持しない場合は、このオプションをオフにします。 
                         
 
-   
- 
                      
                          オプションを選択したときにオブジェクトを回転する増分量を指定します。 
                         
 
-   
- 
                      
                        このオプションをオンにした場合、回転マニピュレータの内側の領域(センター)をドラッグすると、オブジェクトまたはコンポーネントが回転します。このオプションをオフにした場合は、回転マニピュレータ上を直接ドラッグすることによってのみオブジェクトまたはコンポーネントを回転でき、さらに、回転マニピュレータで囲まれた領域内をクリックするとオブジェクトまたはコンポーネントを選択することができます。
                           
                         これは、コンポーネントの選択に追加をしたい場合に便利です。センターをバーチャルトラックボールとして使用(Center as virtual trackball)をオフにすると、回転マニピュレータで囲まれた領域内にコンポーネントがある場合でも、コンポーネントの選択に即座に追加をすることができます。そうでなければ、マニピュレータをに変更し、Shift キーを押しながら選択を行い、もう一度を選択する必要があります。 
                         
 
-   
- 
                      
                         このオプションを選択した場合、親オブジェクトを移動してもその子は移動しません。 
                         
 
-   
- 
                      
                        このオプションが選択されると、シーン ビュー内のコンポーネントを移動するとき、対応する UV がそれに応じて UV 空間内で移動されます。その結果、テクスチャがゆがむことはありません。 
                         
 
  
             
               共通の選択範囲オプション(Common Selection Options)
               
 -   
- 
                      シーン パネルでマウスをドラッグするときの動作を指定します。
                      
-   
- 
                         
                           シーン パネルでマウスをドラッグするときに、セレクション ボックスが表示されます。マウス ボタンを放すと、セレクション ボックス内のコンポーネントが選択されます。 
                            
 
-   
- 
                         
                           オンの場合は、現在のカメラを基準として他のコンポーネントによって遮断されていないコンポーネントのみを選択できます。 
                            
 
-   
- 
                         
                           シーン パネルでマウスをドラッグするときに、カーソルの下にあるコンポーネントが選択されます。