アセット テンプレートを保存した後で、他のアセットに割り当てることができます。
テンプレートを別のアセットに割り当てると、そのアセットに存在しないテンプレートのすべてのパブリッシュ済みの名前が自動的にパブリッシュされます。アセットのノードの関連アトリビュートをテンプレートのパブリッシュ済みの名前にバインドすることができます。
アセット エディタ(Asset Editor)またはアトリビュート エディタ(Attribute Editor)を使用して、テンプレートを割り当てることができます。
 をクリックします。
 をクリックします。 
               アセットのパブリッシュ済みのアトリビュートとノードが固定されて右側のパネルに表示され、その名前がアセット エディタ(Asset Editor)のタイトル バーに表示されます。
このテンプレートは選択したアセットに割り当てられ、パブリッシュされた名前は、アセット エディタ(Asset Editor)の右側のパネルのバインド解除済(Unbound)の見出しの下に表示されます。割り当てられたテンプレートの名前は、右側のパネルのテンプレート(Template)フィールドに表示されます。
アセットにテンプレートが割り当てられていない場合、右側のパネルでは、パブリッシュ済みの各アトリビュートまたはノードの横にある選択アイコン  が赤で表示され、テンプレートが割り当てられていないことを示します。テンプレートをアセットに割り当てると、選択アイコンは緑
 が赤で表示され、テンプレートが割り当てられていないことを示します。テンプレートをアセットに割り当てると、選択アイコンは緑  または黄色
 または黄色  になり、パブリッシュ済みの名前が割り当てられたテンプレートから取得されている/いないをそれぞれ示します。
 になり、パブリッシュ済みの名前が割り当てられたテンプレートから取得されている/いないをそれぞれ示します。 
               
これでパブリッシュ済みの名前のリストを持つテンプレートの割り当てが完了したため、アセットのノードのアトリビュートをパブリッシュ済みの名前にバインドできます。
アトリビュートをテンプレートのパブリッシュ済みの名前にバインドするには
 をクリックします。
 をクリックします。 
               アセットのパブリッシュ済みアトリビュート(バインド済みと未バインド)とそのパブリッシュ済みノードが、右側のパネルに表示されます。テンプレートの未バインドのパブリッシュ済みの名前は、バインド解除済(Unbound)セクションで使用できます。
 をクリックします。
 をクリックします。 
            これで、左側のパネルで選択したアトリビュートが、右側のパネルで選択した名前にパブリッシュおよびバインドされました。アセット エディタ(Asset Editor)をリフレッシュすると、このアトリビュートは所定のノードのバインドされたアトリビュートに移動します
 をクリックします。
 をクリックします。 
            テンプレートの割り当てが解除され、アセット エディタ(Asset Editor)がリフレッシュされます。パブリッシュ済みの各アトリビュートの横にある選択アイコンが赤  で表示され、割り当てられたテンプレートが存在しないことを示します。
 で表示され、割り当てられたテンプレートが存在しないことを示します。