ヘア システムをファー ディスクリプションにアタッチすると、FurCurveAttractors ノードが作成されます。このノードでは、以下のアトリビュートを使用できます。
         
         詳細については、ファー カーブ アトラクタ セット アトリビュートの変更とファー > カーブ アトラクタ セットの編集(Fur > Edit Curve Attractor Set)を参照してください。
         
         注: 
               、、、、、およびアトリビュートは、を使用してペイントしたり、テクスチャ マッピングしたりすることもできます。
               
 
             
         -   
- 
                
                    ファー カーブ アトラクタ セットの既定の名称は、わかりやすいもの(たとえば、windCurveAttractors)に置き換えてください。
                   
 
  
            
              カーブ アトラクタのタイプを選択します。
            
-   
- 
                   
                      ローカル引力は、最も近いアトラクタがその初期状態から変わる量によって、ファーの向きとシェイプに影響を与えます。初期状態は既定ではファーの法線で、開始位置の設定(Set Start Position To)が使用された場合、ファーの開始位置です(詳細については、ヘア カーブの開始位置をファー位置に設定するを参照してください)。これにより、アトラクタの正確な変化を、その変化がわずかであろうと、極端であろうと、ファーに正確に伝えることができます。
                      
 
-   
- 
                   
                      グローバル引力は、ファーを最も近いアトラクタ へアに引き付け、束効果を生じます。
                      
 
-   
- 
                
                    ファーに影響するカーブ数を入力します。ガイドラインとして次のアトリビュートを使用してください。
                   1: すべてのファーが最も近くにある 1 つのカーブによるインフルエンスを受けます。
                   2: すべてのファーが最も近くにある 2 つのカーブによるインフルエンスを受けます。 
                   3: すべてのファーが最も近くにある 3 つのカーブによるインフルエンスを受けます。
                   
 
-   
- 
                
                   この設定を使用して、、、およびの値を共通のファクタで調整することができます(マップされた値を含む)。既定値は 1.0 です。たとえば、以下のようになります。
                   注:ファーがシミュレーション時に動かない場合、との値(FurCurveAttractors ノード)の積がの値(FurDescription ノード)を超えていないか確認します。この場合、ファーはカーブ アトラクタによるインフルエンスを受けません。例:
                          (0.33) *  (10) = 3.33
                         ファー ディスクリプションの長さが 1.5 の場合、グローバル スケールの値によりしきい値の長さ 1.5 より大きい 3.33 になるため、ファーはカーブ アトラクタによるインフルエンスを受けません。 
                         
 
 
-   
- 
                
                   ベイク処理をする 1 つまたはすべてのアトリビュートを指定します。
                   
 
-   
- 
                
                  このボタンをクリックし、のプルダウン リストで指定したアトリビュートをベイク処理します。
                   
 
-   
- 
                
                    最も近いカーブを検出するための半径をワールド単位で設定します。この値は、ファーが非常に離れたカーブのインフルエンスを受けないようにするのに役立ちます。
                   
 
-   
- 
                
                  このアトリビュートは、をとした場合だけ、使用できます。を使用して、カーブがファーに及ぼすインフルエンスの仕方を設定します。入力する値は減衰関数の指数で、この値によりファーの受けるインフルエンスが毛先よりも根元で小さくなります。
                   0.0: ファー全体がインフルエンスを受けます。
                   1.0: ファーの根元で受けるインフルエンスが毛先に比べ非常に小さくなります。 
                   
 
-   
- 
                
                    カーブがファーに及ぼすインフルエンスの度合いを設定します。入力する値によって、ファーに対するインフルエンスは直線的に増加または減少します。ガイドラインとして次のアトリビュートを使用してください。
                   0.0 — インフルエンスなし。
                   1.0 — 標準のインフルエンス。
                   をとした場合、インフルエンスを大きくするために、上記より大きい値を使用することができます。
                   
 
-   
- 
                
                  ファーがインフルエンスを受けはじめるポイントを、ファーに沿った、根元を原点とするワールド単位で設定します。一般的に、ファーをファー沿いのポイントまで法線方向に生やしたい場合を除き、この値は 0.0 にしておきます。
                   
 
-   
- 
                
                    ファーがインフルエンスを受けなくなるポイントを、ファーに沿った、根元を原点とするワールド単位で設定します。最善の結果を得るには、この値を少なくとも最も長いファーの長さと同じ大きさにする必要があります。それよりも小さい値にすると、ファーの毛先はインフルエンスを受けなくなります。
                     
                   注: 
                         セクションからファー ディスクリプションにを追加した場合、はファーの長さよりも大きな値に設定してノイズによって生じる余分な長さも考慮に入れるようにしてください。
                         
 
 
-   
- 
                
                    この値より短いファーはまったくインフルエンスを受けず、その結果、動きません。この値は、長いファーにはインフルエンスを与え、短いファーにはインフルエンスを与えないようにするために使用します。
                   
 
 
              
            
 
            このセクションでは、追加のアトリビュートを設定することができます。このセクションには、アトリビュートごとにラベルの付いたサブセクションがあります。各サブセクションには、以下の追加アトリビュートが含まれます。 
            
 -   
- 
                   
                       アトリビュート値をオフセットする係数を設定します。たとえば、ファーのアトリビュートの既定の値の範囲 0 ~ 1 を 4 ~ 5 に変更する場合は、オフセット係数を 4 に設定します。
                      
 
-   
- 
                   
                       アトリビュート値を乗算する係数を設定します。たとえば、ファーのアトリビュートの既定の値の範囲 0 ~ 1 を 0 ~ 10 に変更する場合は、乗算係数を 10 に設定します。
                      
 
-   
- 
                   
                       アトリビュートのノイズ値を設定します。0 に設定すると、ノイズやバリエーションは適用されません。
                      
 
-   
- 
                   
                       アトリビュートのノイズ周波数を設定します。の値を高くするほど、特定の距離または領域にわたる変動量が大きくなります。