アトリビュートの値にキーフレームを設定すると、ペイントされている(または徐々に現れる)ストローク パスをアニメートすることができます。 
         
         次に、キーフレームの設定方法の例を示します。その他の方法については、『アニメーション』マニュアルを参照してください。
         
         ペイントされている(または徐々に現れる)ストロークにキーフレームを設定するには
         
         
            - をクリックし(Maya のメイン ウィンドウの右下隅にあるキー アイコンをクリック)、最初のフレームに移動します。
            
- アニメートするストロークを選択します。
- 内で strokeShape タブをクリックして、を展開します。
            
- フィールドとフィールドを右クリックして、を選択します。
            
- との値を両方とも 0 に設定します。
            
- 最後のフレームに移動し、の値を 1 に設定します。
            
- シーン ビュー内でボタンをクリックして、アニメーションが思い通りに動くことを確認します。
            
- アニメーションをレンダーします。詳細については、ペイント エフェクトのストロークとシーンを同時にレンダーするを参照してください。
               注: 
                     との組み合わせを変更すると、さまざまな効果を実現することができます。たとえば、ストロークを段階的にアニメートしたり、ストロークの始点または両端からストロークを消したりすることができます。