下記の表は、リファレンス エディタを使用してファイル リファレンスを操作する場合に実行できる一般的なタスクのプロシージャの概要についてまとめたものです。プロキシ リファレンスをファイル リファレンスにコネクトする場合は、下記の「関連項目」を参照してください。
| 目的 | 手順 |
|---|---|
| ファイルのコンテンツをシーンに参照します。 |
ネットワーク上の他のシステム(Unix など)にリファレンス ファイルをロードすることができます。 |
| ファイル リファレンス オプションを設定します。 |
|
| リファレンス エディタを開きます。 |
|
| 現在参照しているファイルのコンテンツをシーンに直接インポートします。 |
|
| シーンでリファレンス ファイルのコンテンツを選択します。 |
|
| シーンでリファレンス ファイルをロードまたはアンロードします。 |
|
| シーン内の 1 つまたは複数のオブジェクトの選択項目に基づいてリファレンスをロードまたはアンロードします。 |
|
| リファレンスの編集内容をリファレンス ファイルに保存します。 |
|
| ファイル リファレンスをロックまたはロック解除します。 |
|
| リファレンスの既存の編集内容を変更せずに、1 つのリファレンス ファイルを別のリファレンス ファイルの代わりに使用します。 |
|
| 現在開いているシーンでファイルへのリファレンスを削除します。 |
|
| ファイルを開くときにロードするリファレンス ファイルを個々に選択します。 |
プリロード リファレンス エディタが表示されます。
|
| リファレンスをロードしていない状態でシーンを開きます。 |
|
| すべてのリファレンスをロードした状態でファイルを開きます。 |
|
| ロケータつきでリファレンスを作成します。 |
|
| リファレンスのロードを据え置きます。 |
リファレンスを作成すると、アンロード状態でシーンに追加されるため、手動でロードしたときにしか表示されません。 |
| リファレンス内の未使用の編集内容を削除します。 |
|
| ファイル リファレンスのネームスペースを編集します。 |
|
| 参照パスの編集または環境変数の指定を行います。 |
指定された場所でリファレンス ファイルが見つからない場合、Maya は、デフォルトで設定されたいくつかの場所でファイルを検索します。 |
| 共有ディスプレイ レイヤを使用してリファレンスを作成します。 |
リファレンスが作成されると、子シーンに関連するレイヤは親シーンに統合されます。 |
| 共有シェーディング ネットワークを使用してリファレンスを作成します。 |
リファレンスが作成されると、子シーンに関連するシェーディング ネットワークは親シーンに統合されます。 |
| リファレンスを複製します。 |
リファレンス エディタでリファレンスを選択して、次のいずれかの操作を行います。
選択されたリファレンスに関連するファイルが複製され、自動的に名前が付けられリファレンス エディタにロードされます。 |