移動先: 概要 戻り値 フラグ. MEL 例.

概要

surfaceShaderList [-add name] [-remove name]

surfaceShaderList は 「元に戻す」が可能、「照会」が可能、「編集」が可能 です。

オブジェクトとカレントのシェーディング グループ間の リレーションシップを追加/除します。

戻り値

なし

戻り値の型は照会モードでは照会フラグが基になります。

フラグ

add, remove
ロング ネーム(ショート ネーム) 引数型 プロパティ
-add(-add) name create
オブジェクトをシェーダ グループのリストに追加します。
-remove(-rm) name create
オブジェクトをシェーダ グループのリストから削除します。

: コマンドの作成モードで使用可能なフラグ : コマンドの編集モードで使用可能なフラグ
: コマンドの照会モードで使用可能なフラグ : 1 つのコマンドで複数回使用可能なフラグ

MEL 例

// Create a NURBS plane.
nurbsPlane -d 3 -p 0 0 0 -lr 1 -axis 0 0 0 -n plane1;

// Make it red.
sets -name redMaterialGroup -renderable true -empty;
shadingNode -name redShader -asShader phong;
setAttr -type double3 redShader.color 1 0 0;
surfaceShaderList -add redMaterialGroup redShader;
sets -e -forceElement redMaterialGroup plane1;