© 2010 Autodesk
Introduction to Revit 2011 API
要素インスタンス
要素タイプ
要素
Element クラスから派生
カテゴリ
 
ElementType クラスから派生
カテゴリ
壁
HostObject/Wall
壁
HostObjAttributes/WallType
壁
ドア
Instance/InsertableInstance/FamilyInstance
ドア
InsertableObject /FamilySymbol
ドア
ドアタグ
IndependentTag
ドアタグ
InsertableObject /FamilySymbol
ドアタグ
窓
Instance/InsertableInstance/FamilyInstance
窓
InsertableObject /FamilySymbol
窓
窓タグ
IndependentTag
窓タグ
InsertableObject /FamilySymbol
窓タグ
開口部
Opening
長方形直線の壁開口部 
< null >
  ---
床
HostObject/Floor
床
HostObjAttributes/FloorType
床
天井
< Element >
天井
HostObjAttributes
天井
屋根
HostObject/RoofBase/FootPrintRoof,ExtrusionRoof
屋根
HostObjAttributes/RoofType
屋根
柱
Instance/InsertableInstance/FamilyInstance
柱
InsertableObject /FamilySymbol
柱
コンポーネント(机)
Instance/InsertableInstance/FamilyInstance
家具
InsertableObject /FamilySymbol
家具
コンポーネント(木)
Instance/InsertableInstance/FamilyInstance
植物
InsertableObject /FamilySymbol
植物
階段
< Element >
階段
< ElementType >
階段
手すり
< Element >
手すり
< ElementType >
手すり
部屋
Room
部屋
< null >
  ---
部屋タグ
RoomTag
部屋タグ
< ElementType>
部屋タグ
グリッド
Grid
グリッド
LineAndTextAttrSymbol/GridType
< null >
モデル 線分
ModelCurve/ModelLine
線分
< null >
  ---
参照面
ReferencePlane
参照面
< null >
  ---
寸法
Dimension
寸法
DimensionType
< null >
断面
< Element >
ビュー
< ElementType >
< null >
文字
TextElement/TextNote
なし
LineAndTextAttrSymbol/TextElementType/TextNoteType
< null >
レベル
Level
レベル
LevelType
レベル
モデル グループ
Group
モデルグループ
GroupType
モデル グループ
インプレースを作成/壁
Instance/InsertableInstance/FamilyInstance
壁
InsertableObject /FamilySymbol
壁
要素
 カテゴリ
この表では要素インスタンと要素タイプの定義クラスと、カテゴリを表してします。

ここでは分かるように、通常は要素インスタンスと要素タイプのカテゴリは同じです。




>>>>
この場合はどうするの(?)

Each family object belongs to a category
 Non-family objects, like materials and views, do not belong to a category
 There are exceptions such as ProjectInfo, which belongs to the Project Information category.



An element and its corresponding symbols are usually in the same category. For example, a basic wall and its wall type Generic – 8" are all in the Walls category.
 The same type of Elements can be in different categories. For example, SpotDimensions has the SpotDimensionType, but it can belong to two different categories: Spot Elevations and Spot Coordinates.

更に必要であればクラス名で判別します。
御注意頂きたいのが、この方法で全てを判別出来るかというとそうでは有りません。
例えば上から6個目の開口部を見てみるとカテゴリーとシンボルが定義されていません。