ジャンプ先: 概要. 戻り値. 関連. フラグ. MEL 例.

概要

tumble [-azimuthAngle angle] [-elevationAngle angle] [-localTumble int] [-pivotPoint linear linear linear] [-rotationAngles angle angle] [camera]

tumble は、取り消し可能、照会不可能、および編集不可能です。

tumble コマンドは、パース ビュー カメラの方位角と仰角を変更してカメラを回転させます。コマンド ライン上に方位角と仰角の両方を入力した場合、カメラはまず方位角に基づいてタンブルし、次に仰角に基づいてタンブルします。

カメラ名が指定されていない場合、このコマンドはアクティブ ビューのカメラに対して実行されます。

カメラの回転ピボットがカメラの注視点にない場合、指定したピボット ポイントをオーバーライドします。

戻り値

なし

関連

camera, cameraView, dolly, listCameras, lookThru, orbit, roll, track, viewCamera, viewClipPlane, viewFit, viewHeadOn, viewLookAt, viewPlace, viewSet

フラグ

azimuthAngle, elevationAngle, localTumble, pivotPoint, rotationAngles
ロング ネーム(ショート ネーム) 引数タイプ プロパティ
-azimuthAngle(-aa) angle create
変更する方位角の角度です。
-elevationAngle(-ea) angle create
変更する仰角の角度です。
-rotationAngles(-ra) angle angle create
変更する方位角と仰角の 2 つの角度の値です。
-pivotPoint(-pp) linear linear linear create
ワールド座標空間でピボット ポイントとして使用される三次元ポイントです。
-localTumble(-lt) int create
カメラのタンブルの中心となるポイントを記述します。0 はカメラのタンブル ピボット、1 はカメラの注視点、2 はタンブル ピボットでオフセットされるカメラのローカル軸です。

フラグはコマンドの作成モードで表示できます フラグはコマンドの編集モードで表示できます
フラグはコマンドの照会モードで表示できます コマンド内でフラグを複数回使用できます。

MEL 例

camera;
tumble -aa -30 cameraShape1;  // To change the azimuth angle

tumble -ea 15 cameraShape1;   // To change the elevation angle

tumble -ra -30 15;            // To change the azimuth angle and the elevation angle