ジャンプ先: 概要. 戻り値. 関連. フラグ. MEL 例.

概要

displayRGBColor [-create] [-hueSaturationValue] [-list] [-resetToFactory] [-resetToSaved]

displayRGBColor は、取り消し可能、照会可能、および編集不可能です。

アプリケーション内のすべてのものの表示カラーの変更か照会が行われ、ユーザがカラーを設定できるようになります。このカラーは UI の一部であって、モデルの保存データの一部ではありません。このコマンドは元に戻せません。

戻り値

stringリスト フラグを使用する場合。その他の場合はなし。

照会モードでは、戻り値のタイプは照会されたフラグに基づきます。

関連

currentUnit, displayAffected, displayColor, displayCull, displayLevelOfDetail, displayPref, displaySmoothness, displayStats, displaySurface, hide, refresh, showHidden, toggle

フラグ

create, hueSaturationValue, list, resetToFactory, resetToSaved
ロング ネーム(ショート ネーム) 引数タイプ プロパティ
-list(-l) create
すべての RGB カラー名とその値のリストが書き出されます。
-resetToFactory(-rf) create
すべての RGB 表示カラーが、工場出荷時の既定にリセットされます。
-resetToSaved(-rs) create
すべての RGB 表示カラーが、保存された値にリセットされます。
-create(-c) create
照会か設定ができる、新しい RGB 表示カラーが作成されます。カラー プリファレンスの保存時のみ使用してください。name には、変更するカラー名を指定します。
-hueSaturationValue(-hsv) createquery
RGB 値が実際には HSV 値であることを示します。照会時、3 つの浮動小数点の配列として HSV 値を返します。r g b はカラーの RGB 値です (0 から 1)。

フラグはコマンドの作成モードで表示できます フラグはコマンドの編集モードで表示できます
フラグはコマンドの照会モードで表示できます コマンド内でフラグを複数回使用できます。

MEL 例

// Set the background colour to red
displayRGBColor "background" 1 0 0;

// List the current RGB color settings
displayRGBColor -list;