移動先: 概要 戻り値 フラグ. Python 例.
waitCursor([state=boolean])
注意: オブジェクト名や引数を表す文字列はカンマで区切ります。これは概要には示されていません。
waitCursor は 「元に戻す」が可能、「照会」が可能、「編集」が不可能 です。
このコマンドは、Maya アプリケーション全体で使われる
ウェイト カーソルを設定/リセットします。
これはスタックとして機能します。
waitCursor -state on が実行されると、
waitCursor -state off が次に来るまで待ちます。
警告: ウェイト カーソルがオンの状態で
スクリプトが異常終了すると、
手動でオフにしなければなりません。
コマンド ラインから 'waitCursor -state off' を実行します。
boolean | true : ウェイト カーソルがオンの場合。 |
戻り値の型は照会モードでは照会フラグが基になります。
state
ロング ネーム(ショート ネーム) |
引数型 |
プロパティ |
state(st)
|
boolean
|

|
|
Maya 全体でウェイト カーソルを設定するか、リセットするかを指定します。
|
|
: コマンドの作成モードで使用可能なフラグ
|
: コマンドの編集モードで使用可能なフラグ
|
: コマンドの照会モードで使用可能なフラグ
|
: タプルまたはリストとして渡された複数の引数を持てるフラグ
|
import maya.cmds as cmds
cmds.waitCursor( state=True )
cmds.waitCursor( state=False )