移動先: 概要 戻り値 フラグ. Python 例.
insertKnotSurface(
surface
, [addKnots=boolean], [caching=boolean], [constructionHistory=boolean], [direction=int], [insertBetween=boolean], [name=string], [nodeState=int], [numberOfKnots=int], [object=boolean], [parameter=float], [replaceOriginal=boolean])
注意: オブジェクト名や引数を表す文字列はカンマで区切ります。これは概要には示されていません。
insertKnotSurface は 「元に戻す」が可能、「照会」が可能、「編集」が可能 です。
insertKnotSurface コマンドでは、パラメータ値のリストが指定されている場合に、サーフェスにノット(アイソパラムとも呼ばれる)が挿入されます。パラメータ値 1 つに対して追加されるノットの数と、ノットが追加されるか補完されるかを指定することができます。
サーフェスの名前を返し、ヒストリがオンの場合は、
作成されたディペンデンシー ノードの名前も返します。
「-nk」フラグを使用して、ノットの数を「1」、「なし」、または「すべて」に指定する必要があります。例:「なし」を指定すると、デフォルト(1)ノットが、指定したパラメータ値それぞれに追加されます。「-nk」値を 1 つ指定すると、パラメータ値それぞれに対して指定した数のノットが追加されます。
それ以外の場合、指定したパラメータ値それぞれに追加するノット数を定義するには、「-nk」フラグと「-p」フラグに同じ数値を指定する必要があります。
まだアイソパラムになっていないパラメータ値には、「次数」分までのノットを挿入することができます。例: 3 次のサーフェスに対しては、ノットを 3 つまで挿入できます。
サーフェスのローカル領域にさらに CV を追加する必要がある場合は、この操作を行います。
サーフェスにコーナーを作成する必要がある場合は、この操作を使用します。
注: 単一の insertKnotSurface コマンドで、一度に両方向へ挿入することはできません。これを実行するには、2 つのコマンドを別々に使用する必要があります。
戻り値の型は照会モードでは照会フラグが基になります。
addKnots, caching, constructionHistory, direction, insertBetween, name, nodeState, numberOfKnots, object, parameter, replaceOriginal
: コマンドの作成モードで使用可能なフラグ
|
: コマンドの編集モードで使用可能なフラグ
|
: コマンドの照会モードで使用可能なフラグ
|
: タプルまたはリストとして渡された複数の引数を持てるフラグ
|
import maya.cmds as cmds
cmds.insertKnotSurface( 'surface1', ch=True, p=0.3, d=0 )
cmds.insertKnotSurface( 'surface1.v[0.3]', ch=True )
# Inserts one knot (which is the default) into surface1 at
# parameter value v = 0.3. When an isoparm is specified, the direction
# and parameter value is implied and the "p" and "d" flags can be omitted.
cmds.insertKnotSurface( 'surface1', ch=True, p=0.3, nk=2, d=0 )
# Inserts two knots into surface1 at parameter value v = 0.3.
cmds.insertKnotSurface( 'surface1', ch=True, p=0.3, p=0.5, p=0.8, nk=2, d=0 )
# Inserts two knots at each parameter value v = 0.3, 0.5 and 0.8.
cmds.insertKnotSurface( 'surface1', ch=True, p=0.5, add=False, nk=3, d=1 )
# Inserts enough knots into surface1 at parameter value u = 0.5 to
# achieve a knot multiplicity of 3.