移動先: 概要 戻り値 キーワード. 関連項目. フラグ. MEL 例.

概要

showHelp [-absolute] [-docs] [-helpTable] [-relative]

showHelp は 「元に戻す」が不可能、「照会」が可能、「編集」が不可能 です。

Web ブラウザを起動し、オンライン マニュアルとヘルプ ファイルを開きます。 指定した項目のヘルプ ページを開くか、ブラウザで特定の URL を開きます。

戻り値

なし

戻り値の型は照会モードでは照会フラグが基になります。

キーワード

browse, documentation, web, page, help

関連項目

help

フラグ

absolute, docs, helpTable, relative
ロング ネーム(ショート ネーム) 引数型 プロパティ
-docs(-d) createquery
オンライン マニュアルのルートに関連するヘルプ ファイルを直接指定します。
-absolute(-a) create
指定した「URL」は絶対 URL で、Web ブラウザへと直接渡されます。
-relative(-r) create
このフラグを使用して、オンライン マニュアルのルートに関連するヘルプ ファイルを直接指定します。
-helpTable(-ht) createquery
このフラグを使用して、-d/docs フラグと -a/absolute フラグを使用していないときに、ヘルプ項目の検索に使うファイルを指定します。ファイル名のみを指定し、パスを指定していない場合、ファイルは Maya アプリケーション ディレクトリにあると仮定されます。
このフラグは、照会された場合は引数を受け取りません。
デフォルト値は「helpTable」です。

: コマンドの作成モードで使用可能なフラグ : コマンドの編集モードで使用可能なフラグ
: コマンドの照会モードで使用可能なフラグ : 1 つのコマンドで複数回使用可能なフラグ

MEL 例

// View the documentation for the launchBrowser command
//
showHelp -docs "Commands/showHelp.html";
// View the Autodesk home page
//
showHelp -absolute "http://www.autodesk.com/";
// Query for the full path to the help page on the Align Tool
//
showHelp -q AlignTool;
// Set the help lookup-table to $MAYA_APP_DIR/customHelpTable
//
showHelp -helpTable "customHelpTable";
// View the help topic "Particle" found in customHelpTable.dat
//
showHelp "Particle";