移動先: 概要 戻り値 フラグ. MEL 例.
iconTextRadioCollection [-collectionItemArray] [-disableCommands] [-global boolean] [-numberOfCollectionItems] [-parent string] [-select string]
[string]
iconTextRadioCollection は 「元に戻す」が可能、「照会」が可能、「編集」が可能 です。
このコマンドは iconTextRadioButtons のクラスタを作成します。-p/parent フラグを使って親が指定されていなければ、カレント デフォルト レイアウトがクラスタの親になります。クラスタはレイアウトの子なので、レイアウトが削除されるとクラスタもいっしょに削除されます。-g/global フラグが使用されている場合、クラスタを複数のウィンドウにスパンさせることも可能です。この場合、クラスタには親がないので、deleteUI コマンドを使用して明示的に削除する必要があります。
string | 作成された iconTextRadioCollection の名前。 |
戻り値の型は照会モードでは照会フラグが基になります。
collectionItemArray, disableCommands, global, numberOfCollectionItems, parent, select
ロング ネーム(ショート ネーム) |
引数型 |
プロパティ |
-global(-gl)
|
boolean
|

|
|
コレクションが親のレイアウトを持たないように設定します。コレクションに親のレイアウトがある場合、レイアウトとともに削除されます。グローバルになるように設定されている場合、明示的に削除する必要があります。
|
|
-parent(-p)
|
string
|
|
|
指定したレイアウトが、クラスタの親のレイアウトになるように設定します。
|
|
-select(-sl)
|
string
|
 
|
|
指定したコレクション オブジェクトを選択します。照会すると、現在選択されているコレクション オブジェクトの名前を返します。
|
|
-disableCommands(-dcm)
|
|
|
|
コマンドを呼び出さずに選択されるコレクション内の特定の iconTextRadioButton を、-cc/changeCommand、-onc/onCommand、または -ofc/offCommand の各フラグにアタッチすることができます。
このフラグは、-edit フラグと -select フラグと併用される場合のみ有効です。
|
|
-numberOfCollectionItems(-nci)
|
|
|
|
このコレクションにあるオブジェクトの数を返します。
|
|
-collectionItemArray(-cia)
|
|
|
|
このコレクションにあるすべてのオブジェクトのロング ネームを示す文字列リストを返します。
|
|
: コマンドの作成モードで使用可能なフラグ
|
: コマンドの編集モードで使用可能なフラグ
|
: コマンドの照会モードで使用可能なフラグ
|
: 1 つのコマンドで複数回使用可能なフラグ
|
window -tlc 100 400;
columnLayout -adj true;
iconTextRadioCollection itRadCollection;
iconTextRadioButton -st "textOnly"
-i1 "sphere.xpm" -l "sphere";
iconTextRadioButton -st "iconOnly"
-i1 "spotlight.xpm" -l "spotlight";
iconTextRadioButton -st "iconAndTextHorizontal"
-i1 "cone.xpm" -l "cone";
iconTextRadioButton -st "iconAndTextVertical"
-i1 "cube.xpm" -l "cube";
showWindow;