すべてのプラグインで、initializePlugin()、uninitializePlugin()、および creator() 関数を実装する必要があります。
単純なプラグインでは、initializePlugin()、uninitializePlugin()、および creator() の代わりに DeclareSimpleCommand() マクロが使用されるため、これらの関数自体を実装する必要はありません。
DeclareSimpleCommand() は、プラグインのクラス、プラグインの所有者、バージョンという 3 つの引数を取ります。
DeclareSimpleCommand( helloWorld, "Autodesk", "2019");
DeclareSimpleCommand() は取り消し可能なコマンドを作成する場合のみ使用できます。取り消し可能なコマンドを元に戻すことはできないため、これらのコマンドではシーンの照会のみが行われます。シーンの変更は、いかなる方法でも行われません。
重要: シーンを変更する取り消し可能なコマンドを作成すると、Maya の「元に戻す」機能が正常に行われなくなります。
DeclareSimpleCommand() を使用するには、MSimple.h を含める必要があります。
注: ディペンデンシー グラフのノードやコマンドなど、複数の機能を実装するプラグインでは DeclareSimpleCommand() は使用できません。