PPT_LOGO_4b
Revit Programming Introduction <#>
Copyright © 2009 Autodesk Inc.
C# と VB.NET
§C# とVB.NET は同等
§生成 されたIL コードは同一
§自動トランスレーターが利用可能
§Google で“c# vb.net translator”と検索
§Reflector はIL をC#, VB そしてmanaged C++ にデコンパイル
§多くのSDK サンプルは C#
§VB.NET のサンプルもSDKに含まれる
§今回の解説では C# とVB.NETの両方を使用
スタートアップ
.NETという概念においてC#やVB.NETは同じで、生成されたIntermidiateLanguageは同じコードになります。
C#からVB.NETに変換する様なトランスレータも存在します。
RevitのSDKサンプルはC#で提供されている事は多いですが、基本的なシンタックスを理解して頂ければどちのコードを見ても処理内容は理解可能です。
個人的にではありますが最近はC#がトレンドの様に感じておりますが、お好みの言語をご利用下さい。
今回の解説ではC#とVB.NETの両方を使用します。