Revit Programming Introduction <#>
Copyright © 2009 Autodesk Inc.
Revit
データベース要素にアクセス
•
外部コマンドから
Revit
データーにアクセスする方法2
•
Document
クラスは要素コレクションにアクセスを提供
§
Elements
–
全ての要素にアクセス
§
Elements(Type)
–
明示したタイプの要素にのみアクセス
§
Elements(Filter)
–
フィルタ条件を満たした要素にのみアクセス
§
Elements(Type, ICollection<Element>)
–
明示タイプの要素を収集
§
Elements(Filter, ICollection<Element>)
–
フィルタ条件を満たした要素を収集
•
要素コレクション
ActiveDocument
Application
Selection
Elements
Elements
それに対して
Application
の
ActiveDocument
の
Elements
には、
BIM
の全エレメントがバンドルされています。
この情報をクラス名で列挙したのが先程の
RvtMgdDbg
の
Snoop
ツールの結果です。
Wall
クラスは存在しますが、
Door
や
Window
クラスが存在しない事は先にご説明致しました。
「ではどの様に探せば良いのか・・・」を説明するのが次になります。