Autodesk Developer Network 2011
Autodesk
Revit MEP 2012 APIの拡張
§主要
§配管設定とサイズ
§プレースホルダ ダクトや配管
§ダクトや配管の断熱およびライニング
§その他
§スペア、スペース、回路
§ケーブルトレイ/電線管 ドメイン
§Connector、MEPSystem、Space プロパティ
§切断警告の制御
§新しいMEP関連のAPI
§詳細なエネルギー解析モデル API
§コンセプトエネルギー解析 API  
MEP APIの主な強化点ですが、これらはほとんど新しく追加されたMEP製品機能とマッチします。一つの例外は、配管設定とサイズです。以前は、このデータにはAPIではアクセスできませんでした。

その他の強化点としては、製品機能とAPIで追加されたプレースホルダ ダクトと配管です。また、ダクトやパイプの断熱とライニングは今回追加されました。

また、この後みていきますが、Revit MEPに関連したものとして、詳細なエネルギー解析モデル のAPIと、コンセプトエネルギー解析 のAPIなどが強化されております。








A group of new classes provide read and write access to the MEP pipe settings.
The Duct and Pipe classes provide new methods to create placeholder elements and predicate properties to identify such elements.
New utility methods MechanicalUtils.ConvertDuctPlaceholders and PlumbingUtils.ConvertPipePlaceholdersMechanicalUtils convert a set of placeholder ducts and pipes to real 3D elements.
The new classes DuctInsulation, PipeInsulation, DuctLining and related types support read/write and create access to duct & pipe insulation and lining. In Revit 2012, these objects are now accessible as standalone elements related to their parent duct, pipe, or fitting.