Autodesk Developer Network 2011
Autodesk
アジェンダ
§Revit 2012 新規製品機能
§Revit 2012 SDK と API の概要
§Revit 2011 から Revit 2012へのアドインの移行
§Revit 2012 新規 API
§ジオメトリー API
§建築モデリング
§ポイントクラウド
§Revit Structure API
§拡張ストレージ
§複合構造
§Revit MEP API
§新規 SDK サンプル
§補足
§Q&A
§
本日のアジェンダです。

はじめに、Revit 2012 新規製品機能を簡単にご紹介いたします。

その後、Revit ソフトウェアデベロップメントキット(SDK)と変更点や新規APIなどの 概要をご紹介します。

そしてRevit 2011 から Revit 2012へアドインを移行する為に必要な手順をご紹介します。

そして、ジオメトリ API の新規強化点、新規APIである建築モデリング、ポイントクラウド、及び、Revit Structure API の更新部分についてご紹介します。

その後、拡張ストレージ、複合構造、Revit MEP APIについて解説し、2012で追加された新規 SDK サンプルをご紹介し、結びとして最後にご質問等をお受け致します。

本日のWEBCASTは2時間ほどを予定しております。

では、ここより前半部分は工藤が担当したします。