先のスライドにてご紹介した様に、Revit 2012 API はマイクロソフト.NET 4.0 ランタイムを使用します。 |
|
Visual Studio 2010のフレームワークターゲットが4.0になっている事をご確認下さい。 |
|
これも先にご紹介しましたが、INIファイルをアプリケーションの読み込みには使用しません。 |
|
代わりにアニフェストファイルを使用し、ベンダーIDを提供します。 |
|
ベンダーIDはアルファベット4文字のRegistered Developer Symbol です。Registered Developer Symbol はスライドのURLより取得可能です。アプリケーションを社内のみで利用する場合は任意のアルファベット4文字を使用できますが、販売目的などの場合はベンターIDがバッティングしないように、ぜひ取得をお願い致します。 |
|
ベンダーデスクリプションは任意の文字列としてベンダーの名前や関連情報となります。 |
|
Revit 2012 で動作する為には2つのRevit API
dllを参照する必要があります。 |